孤独な少女が家に匿ったのは、覆面バンドの推しメン!? ベン・スティラーのプロデュース作、9月24日公開
2021年6月8日 11:00

ベン・スティラーがプロデュースを手がけた「Dinner In America」(原題)が、「ディナー・イン・アメリカ」の邦題で、9月24日に公開されることが決定。孤独な少女が、覆面バンドの推しメンを家に匿うことから始まるラブストーリーを紡ぐ。
孤独で臆病な少女パティは、過保護に育てられ、自分がしたいこともできず、単調な毎日を送っている。彼女が平凡な人生から逃避できる唯一の瞬間は、パンクロックを聞いているとき。ある日パティは、ひょんなことから、警察に追われる男サイモンを家に匿うことに。実はサイモンこそ、彼女が愛するパンクバンド「サイオプス」の心の恋人、覆面リーダーのジョンQだった。
本作は、家族や周囲から変人扱いされ、「社会不適合者」「厄介者」と蔑まれてきたパティとサイモンが、ともに社会の偏見に立ち向かっていく、ユーモアとパンク精神に彩られたアナーキックラブストーリー。「ナポレオン・ダイナマイト」を彷ふつとさせるシュールなキャラクターたちが、“普通”や“世間”に抗うさまを描き出す。2020年のサンダンス映画祭のオフィシャルセレクションで上映され、ダブリン国際映画祭(ダブリン批評家スペシャル審査員賞受賞)、ヌーシャテル国際ファンタスティック映画祭(観客賞受賞)、オデッサ国際映画祭(グランプリ受賞)など、受賞を重ねている。
エミリー・スケッグス(「ミスエデュケーション」「マイル22」)がパティ役で長編映画初主演を飾り、カイル・ガルナー(「エルム街の悪夢」、ドラマ「CSI ニューヨーク」)がサイモンを演じる。そのほか「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズのリー・トンプソン、ドラマ「24 TWENTY FOUR」シリーズのメアリー・リン・ライスカブが共演した。
プロデューサーを務めたのは、俳優として活躍するかたわら、「ズーランダー」「トロピック・サンダー 史上最低の作戦」「LIFE!」などをプロデュースしてきたスティラー。「バニーゲーム」で知られるアダム・レーマイヤー監督がメガホンをとり、「今の自分を形作った背景である90年代のパンクシーンに捧げるラブレター」と思いを明かした。「サマー・オブ・84」のジャン=フィリップ・ベルニエが撮影、「ナポレオン・ダイナマイト」のジョン・スウィハートが音楽を担当した。
「ディナー・イン・アメリカ」は、9月24日に東京のヒューマントラストシネマ渋谷、新宿武蔵野館ほか全国で順次公開。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、いまだ公開されていないアメリカに先立ち、日本での公開が決定した。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI