スピルバーグが自身の少年時代を描く新作 ポール・ダノが父役で出演
2021年4月19日 21:00

スティーブン・スピルバーグが自身の少年時代を題材に描く新作映画に、ポール・ダノ(「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」「ルビー・スパークス」)が出演することが明らかになった。米バラエティによれば、ダノはスピルバーグの父アーノルドをもとにした役柄を演じる。
アンブリン製作のタイトル未定の新作は、米アリゾナで育った1950~60年代のスピルバーグ少年と家族の物語。伝記映画ではなく創作を加えた内容で、ミシェル・ウィリアムズがスピルバーグの母役、セス・ローゲンが、スピルバーグが慕うおじ役を演じる。スピルバーグが監督のほか、2001年の映画「A.I.」以来久しぶりに自ら脚本も執筆。「ミュンヘン」「リンカーン」「ウエスト・サイド・ストーリー(原題)」を手がけた脚本家トニー・クシュナーが共同脚本を務める。
主人公はスティーブンではない別の名前になるとのこと。スピルバーグ自身の実話がどれほど盛り込まれるかは不明だが、友だちと8ミリ映画を撮り始め、両親の結婚生活が破綻していったアリゾナでの子ども時代は、スピルバーグに重要な影響をもたらしたと言われている。映画は今夏クランクインし、2022年に公開の予定。
ダノは、マット・リーブス監督、ロバート・パティンソン主演の「ザ・バットマン」で悪役リドラー役を演じており、同作は22年3月4日に全米公開が予定されている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー