最新作から名作まで楽しめるオンライン配信サービス「シネマ映画.com」スタート
2021年4月8日 20:00

総合映画情報サイト「映画.com」を運営するエイガ・ドット・コムは4月8日、映画のオンライン配信サービス「シネマ映画.com」(https://cinema.eiga.com)の提供を開始した。
劇場公開から間もない話題の最新作から、時代を超えて愛される名作まで、映画.comのスタッフが選んだクオリティの高い作品を揃え、プレミアムスクリーン(最新作)、スクリーン1(新作)、スクリーン2(名作)の3スクリーンで選りすぐりの作品を配信。見たい映画を作品ごとに購入して、パソコンやスマートフォンのブラウザ上で鑑賞できる。映画.comサイトとも連動しているため、作品情報ページや特集ページ、ニュースページなど、各ページに設置されたリンクよりシネマ映画.comへ移動し、視聴することができる。
「見たい映画が近隣で上映されていない」「映画館の営業時間外にも映画を楽しみたい」など、近年映画鑑賞に対するニーズは多様化の傾向を見せている。また、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、自宅で過ごす時間が増えていることなどから、時間や場所の制約なく、ユーザーの好みに合わせた映画鑑賞を提供するサービスとなっている。
各スクリーンの一覧ページで視聴可能な作品が確認でき、作品名や出演者名でのキーワード検索が可能。各作品情報ページでは、監督・出演者情報や作品概要、予告編動画も見られる。プレミアムスクリーンは1作品1100円~1500円で、劇場公開から間もない話題の最新作。スクリーン1は1作品550 円~770円で、公開後1か月から3か月以内の新作。そして、スクリーン2は1作品330円~550円で、映画.com ALL TIME BEST 1200から、時代を超えて愛される不朽の名作を中心にラインナップ。提供開始時の配信作品は、テレンス・マリック監督の「ソング・トゥ・ソング」のほか、「トルーマン・カポーティ 真実のテープ」「ニューヨーク 親切なロシア料理店」「スパイの妻 劇場版」「ミッドサマー」「天国にちがいない」(4月独占先行配信)「ホモ・サピエンスの涙」(5月配信)、さらに過去のアカデミー賞受賞作や関連作品などが揃っている。
シネマ映画.comでは、配信する全作品に違法コピーを防止するための高度なDRMを施しており、購入から48時間、期間内であれば何度でも視聴できる。今後は、各国の映画祭で話題を集めたインディペンデントの秀作を中心に編成し、映画館と同じように毎週金曜日に新しい作品を順次ラインナップしていく予定。
関連ニュース
愛する男の首と逃避行!? 女性の解放描く痛快冒険譚、コンペティション作品「裏か表か?」囲み取材【第38回東京国際映画祭】
2025年10月31日 10:00
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート