【映画.comアクセスランキング】「シン・エヴァンゲリオン劇場版」V、「ブレイブ 群青戦記」は4位にアップ
2021年3月15日 13:30

3月8日~14日(集計期間)の「映画.comアクセスランキング」をご紹介。これは映画情報サイト「映画.com」において、すべての作品ページの中で、この1週間のアクセス数が多かった順の人気ランキングです。
3月8日に公開された「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が、5週連続で首位となっていた「花束みたいな恋をした」を抜き、前週の8位から首位に躍り出ました。アクセス数は2位に3倍以上の大差をつけています。

「花束みたいな恋をした」は2位に後退しましたが、主演の菅田将暉、土井裕泰監督が登壇の大ヒット御礼トークイベントが3月10日に都内劇場で行っています。また、第45回香港国際映画祭の「Fantastic Beats」部門に正式招待されることが決定しました。
3位には、「太陽は動かない」が前週4位からワンランクアップ。3月12日には、King Gnuの主題歌「泡」の1番をフルで使用し、新たな本編カットが加わったスペシャル予告が公開されています。また、竹内涼真、羽住英一郎監督、スペシャルゲストのLiLiCoが登壇した公開御礼イベントが13日に都内劇場で開催され、その模様がライブビューイングで全国同時生中継されました。
4位は、12日公開の新作「ブレイブ 群青戦記」が前週の24位からジャンプアップ。集英社「週刊ヤングジャンプ」で連載された笠原真樹原作の人気コミック「群青戦記」を、「踊る大捜査線」シリーズの本広克行監督のメガホン、新田真剣佑の単独初主演、さらに三浦春馬さん、松山ケンイチら実力派キャストの共演で実写映画化した青春歴史アクションです。12日に都内劇場で初日舞台挨拶が行われ、新田をはじめ、共演の山崎紘菜、鈴木伸之、渡邊圭祐、松山、本広監督が登壇し、撮影時のエピソードなどを語りました。

前週7位の「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が5位にまた順位を上げ、3月5日公開の「ラーヤと龍の王国」も前週14位から10位にアップしました。「ラーヤと龍の王国」は、龍の王国を舞台に少女の戦いと成長を描くディズニーの長編アニメです。劇場公開と同時にDisney+でも配信されています。
なお、「Fukushima 50」が前週40位から12位にアップしました。2011年に発生した東日本大震災、福島第一原発事故を描いた映画です。12日に、日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」にて、本編ノーカットで地上波初放送されました。
関連ニュース
「ギャガ40周年記念特集上映」26年1月30日から開催!「マスク」「グリーンマイル」「少林サッカー」「溺れるナイフ」など厳選18本上映
2025年11月20日 08:00
田口トモロヲ監督×宮藤官九郎脚本の音楽青春映画「ストリート・キングダム」26年3月27日公開決定! 銀杏BOYZ・峯田和伸&若葉竜也が主演
2025年11月16日 09:00
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI