夏帆×石井杏奈×村上虹郎×安達祐実×斎藤工 コロナ禍の世界を描く「息をひそめて」Huluで4月23日配信
2021年2月23日 08:00

夏帆、石井杏奈、村上虹郎、安達祐実、斎藤工が、コロナ禍のなかで生きる人々を描くHuluオリジナルドラマ「息をひそめて」に出演していることがわかった。「四月の永い夢」「わたしは光をにぎっている」の中川龍太郎が、初めて配信ドラマの監督を務める。全8話のオムニバスドラマで、4月23日からHuluで配信される。
映画監督として精力的に作品を発表しながら、詩人としても活動する中川監督が、2020年春を舞台に、多摩川沿いで暮らす人々に光を当てる。夏帆、石井、村上、安達、斎藤に加え、三浦貴大、瀧内公美、光石研、蒔田彩珠、萩原利久、長澤樹、横田真悠、小川未祐らが顔をそろえた。

本作は、コロナ禍で変化を余儀なくされた人々の暮らしをオムニバス形式でつづり、それぞれの物語の主人公が呟くモノローグが、各話のタイトルとなっている。勤めていた会社を退職し、思い出の味を頼りに亡き祖父が営んでいた食堂を再開させた妃登美(夏帆)。しかし20年春、緊急事態宣言で客が激減し、店をたたもうかと考えていたある日、光生(斎藤)という男が頻繁に来店するようになる。大学生の高岡七海(石井)は帰りたい場所もなくひとり学生寮に留まり、ごみ収集員のアルバイトをする宮下心平(村上)と会社員・松崎妃美(安達)は、人と人が触れ合う機会が奪われるなか、マッチングアプリで出会う。

三隅夕河(蒔田)は大学進学を控えるも、父・雅人(光石)との窮屈な日々の暇つぶしに宅配のアルバイトを始め、リモートワークになった十和田淳(三浦)と皐月(瀧内)の夫婦は、24時間顔をつき合わせる生活を送り、高校3年生の珠美(小川)は最後の合唱コンクールが中止になってしまう。そして21年晩秋、高校教師の光生(斎藤)は、多摩川の河川敷で合唱部のコンサートを開催する。

中川監督とともに脚本を手掛けたのは、「そこのみにて光輝く」「オーバー・フェンス」の高田亮。ミュート・ピアノソロアルバム「スティルライフ」で知られる音楽家haruka nakamuraが音楽を担い、国内外で多数の賞を受賞してきたカメラマンの上野千蔵が、撮影監督として参加している。4K映像と5.1chサラウンドで、色彩豊かな映像と美しい音楽を創出する。
「息をひそめて」は、4月23日からHuluで配信。初回は4話が同時配信され、以降は毎週金曜に1話ずつ追加される。中川監督と夏帆、石井、村上、安達、斎藤のコメントと、各話のタイトルと出演者は以下の通り。
2020年は、世界中の誰にとっても、特別な一年だったと思います。この物語は、その一年を生きた、河原の町で生活する“普通の人々”の物語です。誰もが息をひそめて生きていかざるをえなかったこの一年。「息をひそめて、前を向く」。困難な時代だからこそ、私たちは投げやりになることなく、背筋を伸ばし、生きられるかどうかが試されている気がします。こんな時だからこそ、優しく在りたい。そんな気持ちで紡いだ8つの結晶(物語)に触れてもらえましたら幸いです。
「息をひそめて」というタイトルがとても素敵だと思いました。生きることに器用になれない登場人物たちのささやかな変化を、柔らかな光と優しい眼差しで切りとった作品です。わたしが演じた妃登美は、凛とした強い女性に見えるけれど、脆くて繊細な一面も持ちあわせた女性です。そんな彼女が1話の中で、少しだけ心のドアを開いて、半歩踏み出すその姿を、丁寧に演じていきたいと思いました。
脚本を読ませていただいた際に、まさにこの今の時代の流れを象徴している作品だととても思いました。自粛期間は、人と会わないことが人を救うことになるという、非日常のルールをみんなが感じていたと思います。この脚本を読んで改めてそのことを強く感じましたし、あの時に自分の感じた思いや気持ちが全て重なったので、この作品の世界に入ることがとても楽しみでした。
短いストーリーの中で、脚本の段階から人間がすごく丁寧に描かれており、中川龍太郎監督という人が撮る作品は突出した刺激的なハプニングが起きることに執着することがなく、頼ったりせずに、日常から人の変化を見つけていくことがすごく得意な方だと思いますし、今回もその部分が存分に表れている作品になっていると思います。
少しの男女の関係、恋愛っぽい雰囲気を見てる方に楽しんでいただけて、マッチングアプリで出会う男女のちぐはぐな感じに共感していただける部分があると思います。そして、この変わってしまった世界の中で、人々がどういう風に生きているかを見ていただき、何となく「ああ、そうだよな」って、どこかに心を寄せて共感してもらえたら嬉しいです。
この物語群はモノローグ(心の声)によって登場人物の心の形が補填され、言葉のやり取りだけではない、絵葉書のような風情、情感、余白の連鎖からなる、美しい私小説的な作品です。私自身演じていて浄化されていく感覚がありました。それぞれの物語に、観た方の心当たりが見付かる事を願っております。

フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ