「戦場のメリークリスマス」「愛のコリーダ 」大島渚監督の代表作が修復版で最後の大規模公開
2021年1月8日 08:00

差別や犯罪など社会の歪みと闘い続け、今なお世界的なリスペクトを集める大島渚監督の代表作「戦場のメリークリスマス」(1983)、「愛のコリーダ」(76)がデジタル修復され、「戦場のメリークリスマス 4K修復版」「愛のコリーダ 修復版」として、4月中旬より順次全国公開される。大島監督作品が2023年に国立機関に収蔵される予定のため、今回が最後の大規模全国公開となる。このほど、デザイナーの成瀬慧氏が手掛けた両作品のポスタービジュアルがお披露目された。
「戦場のメリークリスマス」は、デビッド・ボウイ、坂本龍一、ビートたけし、内田裕也ら本業が俳優ではない顔ぶれをメインキャストに迎え大ヒットした、戦闘シーンが一切登場しない異色の戦争映画。ボウイ演じる捕虜ジャック・セリアズ少佐に、坂本扮するヨノイ大尉がいつしか惹かれていく様を、東洋と西洋の文化を融合させながら描く。本作で初めて映画音楽を手掛けた坂本による「Merry Christmas Mr.Lawrence」は今もなお広く愛され続けている。
「愛のコリーダ」は、1936年に世間を震撼させた実在の猟奇事件「阿部定事件」を題材に、松田英子と藤竜也が狂おしいほど求め合う男女を演じた究極の恋愛映画。セックスの描き方にリアルさを追求し、映画での「本番行為」が芸術かエロスかで大きな議論を巻き起こしたことでも話題に。また、後に同名書籍を巡って裁判に発展するなど、大きな注目を集めた問題作だ。
ジャン=リュック・ゴダール、マーティン・スコセッシら巨匠をはじめ、ヒットメーカーのクリストファー・ノーラン、ルカ・グァダニーノ、アリ・アスターら新鋭監督が大島監督へのリスペクトを公言。後世に多大な影響を残した日本が誇る鬼才の作品が鮮明になってスクリーンで観られる貴重な機会だ。
「戦場のメリークリスマス 4K修復版」は4月16日、「愛のコリーダ 修復版」は4月30日から、ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほか全国順次公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和