大島渚監督次男・新氏メガホン!園子温に密着したドキュメンタリー作、5月14日公開
2016年2月16日 08:00

[映画.com ニュース]「冷たい熱帯魚」「ヒミズ」などで知られる鬼才・園子温監督に、大島新監督が密着したドキュメンタリー映画「園子温という生きもの」が、5月14日から東京・新宿シネマカリテで公開されることが決定した。
故大島渚監督の次男で、数々のドキュメンタリーを手がける新氏が、2014年1月から5カ月間にわたり園監督に密着。その模様は同年にMBS「情熱大陸」で放送されているが、大島監督は「テレビ番組という枠組み、正味24分という尺の中では、園という人物を十分に描き切れなかったという思いも残った」ことから映画化を決意した。
「愛のむきだし」「冷たい熱帯魚」などで国際映画祭の常連となり、内外から動向に注目が集まるようになった園監督。映画製作だけでなく小説、詩集、バンド活動に没頭する姿や、「ヒミズ」に主演した染谷将太&二階堂ふみ、妻の神楽坂恵らによる証言も交え、“生きもの・園子温”の魂に迫る。
新監督は、「世界基準の日本人映画監督とは誰なのか。残念ながら、かつての黒澤明、小津安二郎、今村昌平、大島渚といった作家たちと同じような存在感で語られる日本人監督は、いなくなってしまった」としたうえで、「いや、ひとりいるではないか! 国内よりも海外での注目度が高い、超個性派カルト監督」と園監督について言及。さらに、「毀誉褒貶(きよほうへん)も多く、時にボロクソに言われることも彼にとっては褒め言葉だ。そう遠くない未来に、世界基準となる可能性を秘めた園子温。このドキュメンタリーは、稀有な才能を秘めた珍奇な生きものの記録である」と熱のこもったコメントを寄せている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作】実際に観てきたら…個人的に“過去最高”!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映