娘を殺害された母がメキシコで犯人追跡 実話をブラムハウスが映画化
2021年1月5日 12:00

「透明人間」や「アス」などホラー映画のヒットを連発する映画プロデューサー、ジェイソン・ブラムが率いるブラムハウス・プロダクションが、米ニューヨーク・タイムズ紙に掲載され話題を呼んだ記事の映像化権を獲得した。
米ニューヨーク・タイムズ紙は昨年12月13日(現地時間)、「She Stalked Her Daughter's Killer Across Mexico, One by One(母は娘を殺した犯人をひとりずつメキシコ中追跡した)」という記事を掲載。娘を誘拐されたのち殺害された母が、警察の助けを借りることなく、犯人たちの消息を追い、10人を刑務所入りさせたという衝撃のルポタージュだ。この記事の映像化をめぐり、米ニューヨーク・タイムズ紙にはオファーが殺到した。
「フォードvsフェラーリ」のチャーニン・エンターテインメントやスティーブン・スピルバーグ監督率いるアンブリンなどから20ほどの企画がオファーされたなかで、ニューヨーク・タイムズはブラムハウスを選択。その華麗な経歴に加えて、ドラマではなく、長編映画としてプレゼンした点が評価されたようだ。ブラムハウスは純粋なホラー映画だけでなく、人種差別を題材にした「ゲット・アウト」、FOXニュースの創業者を題材にした「ザ・ラウデスト・ボイス アメリカを分断した男」、イーサン・ホーク主演の西部劇「The Good Old Bird(原題)」など、その守備範囲を拡大している。
なお、ニューヨーク・タイムズ紙は、プロデューサーとして同企画に参加することになるという。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画