Disney+がテレビドラマ版「ウィロー」にゴーサイン
2020年10月26日 16:00

ジョージ・ルーカス原案・製作総指揮のファンタジー映画「ウィロー」(1998)が、ウォルト・ディズニーの配信サービス「Disney+」向けにテレビドラマ化されることが明らかになった。
「ウィロー」は悪の女王が支配する暗黒の時代に、その世界を救うという赤ん坊を拾った若者ウィローの冒険を描くファンタジー。ルーカスフィルムが製作を手がけ、その後、「アポロ13」「ビューティフル・マインド」などを手がけることになるロン・ハワード監督がメガホンをとっている。
2012年にディズニー傘下となって以来、15年公開の「スター・ウォーズ フォースの覚醒」から、Disney+向けのシリーズ初の実写ドラマ「マンダロリアン」に至るまで、「スター・ウォーズ」関連作のみを手がけてきたルーカスフィルムにとって、実写ドラマ版「ウィロー」は新たな挑戦となる。
Disney+向けのオリジナルドラマとして制作され、オリジナル版を手がけたハワード監督は製作総指揮、脚本を手がけたボブ・ドルマンはコンサルティング・プロデューサーを務める。ジョン・カスダン(「ハン・ソロ スター・ウォーズ・ストーリー」)とウェンディ・メリクル(「ARROW アロー」)がショーランナーとして脚本家チームを牽引。第1話となるパイロット版の演出を、「クレイジー・リッチ!」のチョン・M・チュウ監督が手がけることになる。
制作発表に伴い、チュウ監督は声明を発表。「80年代に育った私にとって、『ウィロー』は深い影響を与えてくれた作品です。最も可能性の低い場所にいる勇敢なヒーローたちの物語は、ハリウッドを夢見ながら中華料理店で育ったアジア系アメリカ人の私に、意志と決意、そして内なる魔法の力を信じさせてくれたのです。ですから、キャスリーン・ケネディやロン・ハワードといった憧れのヒーローたちと仕事ができるという事実は、夢が叶うこと以上に大きなものです」
ウィロー役はオリジナル版と同様、ワーウィック・デイビス(「ハリー・ポッター」シリーズ)が演じる。映画版の数年後を舞台に、新たなキャラクターが登場するという。撮影は、映画版同様、ウェールズで行う予定。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】人類滅亡…“命より大事な誰か”のためなら自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

阿部寛、今度はAIを騙す、10秒で。
【クセ強演技の達人芸】予告編だけでこんな観たくなること…ある!?狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映