「惑星ソラリス」「鏡」など不朽の傑作群がずらり 特集上映「ソビエト時代のタルコフスキー」11月開催
2020年9月20日 14:00

[映画.com ニュース]ロシアの巨匠、アンドレイ・タルコフスキー監督が、ソ連政権下で生み出した6作品を紹介する特集上映「ソビエト時代のタルコフスキー」が、11月、アップリンク渋谷などで開催される。
ラインアップは「ローラーとバイオリン」「僕の村は戦場だった」「アンドレイ・ルブリョフ」「惑星ソラリス」「鏡」「ストーカー」の6本。代表作をはじめ、共産党政権下、抑圧された自由の中でこそ生み出された傑作群を大スクリーンで堪能する貴重な機会だ。
「ソビエト時代のタルコフスキー」アップリンク渋谷は11月6日~11月26日、アップリンク京都は、11月20日~12月10日、アップリンク吉祥寺はスケジュール詳細近日告知。ほか全国順次公開。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ