「空族」特集上映開催 最新作「典座 TENZO」を含めた全12作品を上映
2020年7月27日 15:00

[映画.com ニュース] 「バンコクナイツ」「サウダーヂ」などで知られる映像制作集団「空族」の特集上映が、8月22日~28日の1週間、新宿K's cinemaで「空族リターンズ 2020」と題して開催される。
上映作品は、カンヌ国際映画祭の「批評家週間」に特別招待された、福島と山梨に生きる二人の若き僧侶の苦悩と、高僧・青山俊董との対話を通じて、現代日本における仏教と信仰を探求する富田克也最新作「典座 TENZO」をはじめ、土方、移民、ヒップホップをテーマに地方都市の現状をえぐりだした空族の代表作ともいえる「サウダーヂ」(35ミリフィルム上映)、タイ・ラオスでオールロケで挑んだ「バンコクナイツ」、その他、富田克也監督作品「国道20号線」「雲の上」も上映。またフィクション作品と並行して制作され続けているドキュメンタリー「FURUSATO2009」「RAP IN TONDOの長い予告編」「映画 潜行一千里」「ラップ・イン・プノンペン」そして相澤虎之助監督作品「かたびら街」「花物語バビロン」「バビロン 2 THE OZAWA」の全12作品。
「空族リターンズ 2020」は8月22日~28日、新宿K's cinemaで開催。プログラム詳細(http://www.ks-cinema.com/)はHPで告知する。
本当の世界はこんなはずじゃない。だから、常に眼前にはあるけど見えていない丸裸を映し出そう。そう思って映画を作り続けてきた。
しかし、コロナウィルスは一撃で世界を一変させ、私たちは現実にいながらそれを感知しはじめている。いま再びこの状況下で映画館のスクリーンで映画を観るという行為は、きっと私た ちの何か新しい“感知の扉”が開かれていくことに繋がるはずだと思っている。
(C)空族
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント