米ユニバーサル「夢見る小犬 ウィッシュボーン」を映画化
2020年7月27日 16:00

[映画.com ニュース] 米ユニバーサル・ピクチャーズが、1990年代のテレビドラマ「夢見る小犬 ウィッシュボーン」を映画化することになったと、米ハリウッド・レポーターが報じている。
「夢見る小犬 ウィッシュボーン」は、世界の文学が大好きで、持ち前の想像力で物語の主人公になりきる小犬ウィッシュボーンの活躍を描いたドラマで、米PBSで1996~2001年まで放送された。日本でも過去にNHKで放送されている。
このほど、ユニバーサル・ピチャーズとマテル・フィルムスは、現代版「夢見る小犬 ウィッシュボーン」の映画化でタッグを組むことになったという。「グリーンブック」でアカデミー賞3冠に輝いたピーター・ファレリー監督がプロデューサーを務める。脚本は、ハリウッドで映画化が実現していない優秀脚本を選ぶザ・ブラックリスト賞において、19年にリストアップされたロイ・パーカーが執筆する。
この決定に際し、マテル・フィルムスのボビー・ブレナー氏は、「みなさんに愛されている犬の名作を、現代的に再構築し、新たな方向に導きたいと思います」と抱負を述べている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント