「バック・トゥ・ザ・フューチャー」3部作&「レディ・プレイヤー1」放送!「金曜ロードSHOW!」視聴者リクエスト第2弾
2020年5月15日 04:00

[映画.com ニュース]SF映画の金字塔「バック・トゥ・ザ・フューチャー」3部作と「レディ・プレイヤー1」が、日本テレビ系の「金曜ロードSHOW!」で放送されることがわかった。視聴者リクエスト企画第2弾として、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズは6月12日から3週連続で放送され、7月3日には「レディ・プレイヤー1」が地上波初放送される。
「金曜ロードSHOW!」は公式HP(https://kinro.ntv.co.jp/)で、“今、一番見たい映画”を募集する「みたい映画リクエスト」を実施している。同企画で選ばれた「バック・トゥ・ザ・フューチャー」は、誕生から今年で35周年を迎え、世代を超え人々を魅了する世界的大ヒットシリーズ。高校生のマーティ(マイケル・J・フォックス)と友人の科学者ドク(クリストファー・ロイド)が、タイムマシン・デロリアンに乗り時空を超えて冒険するさまを描いた。30年前の過去に戻り、マーティが若き日の両親と遭遇する第1作に続き、30年後の未来へとタイムスリップする「PART2」、西部開拓時代が舞台となった完結編「PART3」を一挙放送。20代の頃の山寺宏一がマーティの声を務めるバージョンは地上波初登場となり、青野武がドク役で参加している。
視聴者からは、「映画好きになったきっかけの作品です! ストーリーはもちろん、登場人物も音楽も劇中に出てくる魅力的なアイテムも、すべてが最高!」「時代を超えた名作、未来も過去も変えるのは自分自身だと思うからです」と熱いコメントが続々。さらに、「SFの最高傑作でありながら、コメディの最高傑作でもあり、どの年代でも夢中になれる映画だと思います。子どもと、家族みんなで見たいです!」「小学生の頃面白くてハマって何十回も見たものを、自分の子どもたちにも見せてあげたい」など、「家族で楽しみたい」という声も寄せられた。

続く「レディ・プレイヤー1」は、スティーブン・スピルバーグ監督が圧倒的なビジュアルで創出したSFアドベンチャー超大作。2045年、夢の仮想空間「オアシス」を舞台に、56兆円をかけた全人類の“宝探し”が繰り広げられる。デロリアンをはじめ、「チャイルド・プレイ」の殺人人形チャッキー、ガンダム、メカゴジラ、「AKIRA」の金田バイク、ハローキティなど、1980年代カルチャーへのオマージュが溢れたユニークな世界を作り上げた。
主人公の少年ウェイド(タイ・シェリダン)とVR(バーチャル・リアリティ)世界で仲間になるダイトウ(Daito)を演じた森崎ウィンは、「近い将来の象徴でもあるこの作品が、遂に金曜ロードSHOW! に登場。僕としては、この上ない喜びです!! 是非、Daitoと一緒にOasisを守りませんか??」とコメントを寄せた。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズは6月12日から、毎週金曜午後9時に3週連続で、「レディ・プレイヤー1」は7月3日(午後9時~11時24分、放送枠30分拡大)に「金曜ロードSHOW!」で放送。なお、本日5月15日の午後9時よりリクエスト企画第1弾「天使にラブ・ソングを…」、22日に「名探偵ピカチュウ」、29日に「キングダム」、6月5日に「ミス・シャーロック Miss Sherlock」がラインナップされている。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI