ハリケーン&津波、瀕死の婚約者、陸まで3200キロ…「エベレスト 3D」監督が実際の壮絶漂流記を映画化
2020年3月11日 13:00

[映画.com ニュース] 「エベレスト 3D」のバルタザール・コルマウクル監督が、1983年に太平洋上で実際に起きた壮絶な漂流記を映画化した「アドリフト 41日間の漂流」の予告編とポスターを、映画.comが先行入手した。シャイリーン・ウッドリーとサム・クラフリンが共演し、ハリケーンと津波に襲われ必死に陸を目指す男女のサバイバルドラマを紡ぐ。
41日間にわたる体験をつづり、2002年に出版された手記をもとにした本作。1983年、婚約したばかりのタミーとリチャードは、贅沢なヨットに乗りこみタヒチからサンディエゴへと旅に出た。しかし出発から2週間後、記録的なハリケーンに遭遇し、巨大津波に飲みこまれてしまう。船室にいたタミーが目を覚ますと、ヨットは操縦不能で無線もつながらず、やがて大怪我を負い波間を漂うリチャードを発見する。何とか彼を助け出したタミーは、セーリングの知識を総動員し、危機を乗り越えようと奮闘する。
「ダイバージェント」シリーズやドラマ「ビッグ・リトル・ライズ」のウッドリーが、タミー役で主演を務め、製作総指揮にも名を連ねた。体当たりの演技が評価され、海外の批評家からは「本作で、尊敬すべき確固たる存在だと証明された」と絶賛されている。リチャードを演じるのは、「世界一キライなあなたに」で人気を集め、「ナイチンゲール」が控えるクラフリン。第85回アカデミー賞外国語映画賞のアイスランド代表作品として選出された「ザ・ディープ」や、集団遭難事件の実話を臨場感たっぷりに描いた「エベレスト 3D」を手掛け、サバイバル映画のスペシャリストとも称されるコルマウクル監督がメガホンをとった。
予告編の冒頭では、将来を誓い合ったタミーとリチャードの、6400キロメートルに及ぶ幸せな旅への船出を活写。しかし、予期せぬハリケーンや大津波がきっかけで、ふたりは極限状態に置かれてしまう。陸までは残り3200キロ――「何が何でも生き延びてみせるわ」と決意したタミーが、瀕死のリチャードの手当てをしたり、壊れたヨットを自力で修復したり、さらには食糧確保のため海に飛びこみ魚と格闘する場面が、リアリティたっぷりに映し出されている。
「セーリングが好きで、若いころはセーリング競技もしていたので、この映画の題材に惹きつけられた」と語る、自身も世界的なセイラーであるコルマウクル監督は、アカデミー賞撮影賞を3度受賞したロバート・リチャードソン撮影監督(「アビエイター」「ヒューゴの不思議な発明」)とタッグ。映像では、ふたりがこだわり抜いた迫力の巨大津波や、夕日に照らされる海の表情などを垣間見ることができる。
「アドリフト 41日間の漂流」は、4月10日(ヨットの日)から新宿バルト9ほか全国公開。
(C)2018 STX FINANCING, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和