第70回ベルリン映画祭、コンペ最高賞はイラン映画 他部門で諏訪敦彦、想田和弘監督作が表彰&受賞
2020年3月1日 16:15
![拘留中の監督がスマホで喜びを伝えた](https://eiga.k-img.com/images/buzz/83182/56d0d0b19553eb18/640.jpg)
[映画.com ニュース] 第70回ベルリン国際映画祭の授賞式が、現地時間の2月29日に開催され、コンペティション部門の最高賞、金熊賞をモハマド・ラスロフ監督のイラン映画「There is No Evil」が受賞した。ラスロフ監督は現在イラン政府により拘留中で、プロデューサーふたりと、監督の娘で女優のバラン・ラスロフが登壇した。
審査員長のジェレミー・アイアンズは本作について、「4つのストーリーを通して、権威的社会とそれに抵抗する人々の姿を描き、ヒューマニティを引き出している。我々が人生において下す選択や、その責任について問いかける作品だ」と賞賛。監督のかわりにスピーチをしたカベ・ファルナム・プロデューサーは、「映画には壁はない。ディクテーターのみが壁を作るのです。今日監督の席は空席になっていますが、わたしたちみんなと共に監督はここに存在すると感じます。(熊のトロフィーを見て)この新しい友人が、モハマドを抱擁してくれるでしょう。彼に、あなたはひとりではないんだよ、と伝えたいです」と語り、大きな拍手を浴びた。さらに記者会見では、プロデューサーの携帯を通して監督がライブで喜びを伝える一幕もあった。
審査員グランプリに輝いたのは、サンダンス国際映画祭でもスペシャル審査員賞を取った「Never Rarely Sometimes Always」。ペンシルバニアに住む17歳の少女が、はからずも妊娠し、中絶をするためにニューヨークまで旅をする。記者会見でエリザ・ヒットマン監督は、「これは女性監督によって作られた、フェミニスト的な作品です。中絶をするために遠いところまで旅をしなければならないという状態は、とても非人間的なこと。国際的に広く観客に訴えかけることを望みます」と強調した。
男優賞は、「Hidden Away」で実在したイタリアの画家、アントニオ・リガブエに扮したエリオ・ジェルマーノに。女優賞は評価の高かったクリスティアン・ペッツォルト監督のロマンティック・スリラー「Undine」で、水の精霊ウンディーネを下敷きにしたヒロインに扮したパウラ・ベーアにわたった。
監督賞は、批評家の星取り表で評価の高かったツァイ・ミンリャンではなく、ホン・サンス(「The Woman Who Ran」)へ。脚本賞は、ぎくしゃくとした人間関係を、ヨルゴス・ランティモスを彷彿させるような手法で描き、イタリア映画の新しい波を感じさせたディチェンゾ兄弟(「Bad Tales」)に授与された。
さらに今年は芸術貢献賞が、ロシアの長尺プロジェクト「Dauシリーズ」の1編、「Dau. Natasha」を手がけた撮影監督、ユルゲン・ユルゲスに送られた一方、70周年ベルリナーレ賞が、SNS社会に対するオフビートで風刺の効いたコメディ「Delete History」を描いたブノワ・デレピヌとギュスタブ・ケルベルンの監督コンビに与えられた。
今年新設されたエンカウンター部門では、写真家アンダース・エドストロームとC・W・ウィンター監督が京都の村を舞台に、人々の生活を8時間の長尺にまとめた「仕事と日(塩尻たよこと塩谷の合間で)」が作品賞を受賞。印象的な撮影による、忘れがたい映画的経験を与えてくれる」ことが評価された。
![「風の電話」脚本家の狗飼恭子氏](https://eiga.k-img.com/images/buzz/83182/f5da4e79c30fbcec/640.jpg?1583035018)
日本がらみでは、ジェネレーション14プラス部門に出品された諏訪敦彦監督の「風の電話」が、スペシャル・メンションを受ける快挙を成し遂げた。すでに帰国した諏訪監督に代わり、脚本家の狗飼恭子が登壇し、監督の感激のコメントを読み上げた。また、フォーラム部門に出品された想田和弘監督のドキュメンタリー「精神0」がエキュメニカル審査員賞を受賞した。
今年のコンペティションは、ベルリン映画祭らしい政治的テーマを打ち出した作品が少なかったものの、結果的には、金熊賞と審査員グランプリの両作品により、伝統的な映画祭のカラーが保たれた印象だ。(佐藤久理子)
フォトギャラリー
関連ニュース
![第70回ベルリン国際映画祭開幕!新ディレクター就任で社会派の要素薄れる](https://eiga.k-img.com/images/buzz/83101/e60eca47178b11d7/320.jpg?1582345971)
![ジョニー・デップ主演作「MINAMATA」がベルリンでお披露目 真田広之ら日本人キャストも多数参加](https://eiga.k-img.com/images/buzz/83111/1e4f6d60ce69fbf0/320.jpg?1582601357)
![震災で家族を失った少女描く「風の電話」 諏訪敦彦監督らがベルリンでQ&A](https://eiga.k-img.com/images/buzz/83112/bd945956378668b9/320.jpg?1582602372)
![ベルリン映画祭でアン・リーと是枝裕和が対談 お互いの好きな作品を上映](https://eiga.k-img.com/images/buzz/83191/0e6b3060ad3b3c94/320.jpg?1582941780)
![【「聖なるイチジクの種」評論】わたしたちは命懸けで製作された映画を目撃している](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115808/94c7fdc3953d73d2/320.jpg?1739525444)
![【ディズニープラス 2月ラインナップ】ピクサー初のオリジナル短編シリーズが配信! 人気レスキュードラマ「9-1-1」最新シーズン、マーベル俳優主演の伝記ドラマも](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115459/e4206bacf6b04bc5/320.jpg?1738211615)
【ディズニープラス 2月ラインナップ】ピクサー初のオリジナル短編シリーズが配信! 人気レスキュードラマ「9-1-1」最新シーズン、マーベル俳優主演の伝記ドラマも
2025年2月1日 12:00
映画.com注目特集をチェック
![ドライブ・イン・マンハッタンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5388/09ed044b2a9ae088/320.jpg?1738897851)
ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル
![ショウタイムセブンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5380/b5d72760f5ef3c7b/320.jpg?1738849989)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれたテロリスト…ラスト6分、阿部寛、狂う。
提供:アスミック・エース
![「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5377/4431a1db49fffd64/320.jpg?1739498930)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【話題沸騰中】物語のカギは、なんと“日本”!? このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
![“史上最悪”の事件を全世界に生放送の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5376/3e9d067cb4226ba7/320.jpg?1739460689)
“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ
![私が死ぬときを、見届けて――の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5375/6356d5dc8d9b1d53/320.jpg?1738716873)
私が死ぬときを、見届けて――
【親友から、奇妙なお願い】次に観るべき“珠玉の衝撃作”。魂に効く“最高傑作”更新。
提供:ワーナー・ブラザース映画