坂口健太郎&永野芽郁の言葉は真実か、嘘か――「仮面病棟」キャラクター証言映像がお披露目
2020年2月28日 08:00

[映画.com ニュース]坂口健太郎が映画単独初主演を果たし、永野芽郁がヒロインを演じる「仮面病棟」のキャラクター証言映像が、このほどお披露目された。
現役医師である知念実希人氏が手掛け、シリーズ累計発行部数が100万部を突破したベストセラーミステリーを、ドラマ「99.9 刑事専門弁護士」「屍人荘の殺人」の木村ひさし監督が実写映画化。ある日、ピエロの仮面をかぶる凶悪犯に病院が占拠されてしまう。一夜限りの当直医・速水(坂口)と、犯人に襲われケガを負った女子大生・瞳(永野)が、密室と化した病院から脱出を試みるなかで、不可解な出来事に遭遇する。
映像は、2つのバージョンが披露されている。事件当日、田所病院の先輩医師であり亡くなった婚約者の兄である小堺(大谷亮平)から、当直医バイトを代わっていた速水。過去に車の事故が原因で婚約者を失った際“田所病院に緊急の搬送を断られた”という経験があるが、病院との因縁を否定している。一方、瞳はコンビニ前でピエロに撃たれ、病院へ運ばれてきた時のことを回想している。
もうひとつのバージョンでは、田所病院の院長(高嶋政伸)、小堺、看護師の佐々木(内田理央)と東野(江口のりこ)が登場。院長は事件が起きても“通報をしなかった理由”、小堺は妹の死について「田所病院を恨んでいるわけじゃない」と話し、佐々木と東野もつかみどころのない証言を述べている。誰が本当のことを語り、誰が何を隠しているのか――劇中の“謎”を暴き出すヒントが収められている。
「仮面病棟」は、3月6日から全国公開。
(C)2020 映画「仮面病棟」製作委員会
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー