デニス・ホッパーに40年以上寄り添った男の視点で、天才の実像に迫るドキュメンタリー予告編
2019年12月18日 10:00

[映画.com ニュース]「イージー★ライダー」で知られる俳優・監督のデニス・ホッパーを約40年にわたり支えた男の視点で、ホッパーの激動の半生をひも解くドキュメンタリー「デニス・ホッパー 狂気の旅路」。本作監督のニック・エベリングが自ら編集した予告編が公開された。
1969年に発表した初監督作「イージー★ライダー」の成功により一躍時代の寵児となったホッパーだったが、71年に手がけた監督第2作「ラストムービー」は一転、難解な内容のために理解されず、絶望したホッパーは酒やドラッグなどにおぼれていく。家庭生活も仕事も破綻したホッパーだったが、70年代後半から80年代以降、徐々にキャリア復活の兆しが見え始める。
映画は、ホッパーの大ファンというエベリング監督が、約40年にわたりホッパーの右腕だった男サティヤ・デ・ラ・マニトウを中心に、ビム・ベンダース、デビッド・リンチ、画家であり映画監督のジュリアン・シュナーベル、美術作家のエド・ルシェホッパーらのほか、家族、友人、知人などの証言を集めて収録。美術コレクターとしても知られるホッパーの所有作品、建築家のフランク・ゲーリーが設計した自宅などの未公開映像を交え、ホッパーの半生をひも解いていく。
予告編では、監督第2作「ラストムービー」の舞台となったペルーのチンチェロを、サティヤが再び訪れるシーンから始まり、ビム・ベンダース監督作「アメリカの友人」(77)、フランシス・ F ・コッポラ監督作「地獄の黙示録」(79)のホッパーの登場シーン、 「ブルーベルベット」(86) 撮影時のホッパーと監督のデビッド・リンチの姿 、さらにはホッパーのアートコレクションも垣間見ることができる。
「デニス・ホッパー 狂気の旅路」は、12月20日から新宿シネマカリテにてホッパー監督の「ラストムービー」と同時公開。
ALONG FOR THE RIDE LLC, (C) 2017
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和