J・J・エイブラムス監督「スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け」に絶対の自信!
2019年12月11日 21:34

[映画.com ニュース] 全世界が注目する「スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け」のレッドカーペットイベントが12月11日、東京・六本木ヒルズアリーナで行われ、脚本も手がけたJ・J・エイブラムス監督をはじめ、デイジー・リドリー(レイ役)、ジョン・ボイエガ(フィン役)、オスカー・アイザック(ポー・ダメロン役)、シリーズ全作品に出演するアンソニー・ダニエルズ(C-3PO役)、プロデューサーでルーカスフィルム社長のキャスリーン・ケネディが出席した。
熱狂的なファンの出迎えに、エイブラムス監督は日本語で「ありがとうございます」と感謝を示し、「ここにいるキャスト、そして多くのスタッフたちが最高の仕事をしてくれた。本当に興奮していて、気持ちを言葉で言い表せないほど」と、世界が待ち望む“完結”に絶対の自信。「ファンの皆さんに良いものを届けたい。そして新しいファンにも見てもらいたい。そんな責任感をもって取り組んだが、実際にすばらしい作品になった。早く見ていただきたい」とアピールした。

3部作で主演の大役を果たしたリドリーは、日本語で「日本に来られてうれしいです。ありがとう」と挨拶。「こんなすばらしい場所に立てて、とてもうれしい。日本、大好きです!」(アイザック)、「日本のファンは最高!」(ボイエガ)と主要キャストも上機嫌だった。

また、シリーズの生き字引ともいえるダニエルズは「今まで『スター・ウォーズ』のファンでいてくれて、本当にありがとう」とC-3POさながら、紳士的に感謝の意。ケネディも「長年、『スター・ウォーズ』の遺産を受け継いでくれた日本は、とても重要な国」と話していた。日米公開まで、あと9日となったこの日、来日ゲストはファンとともにカウントダウンを行い、リドリーが日本語で「フォースと共にあらんことを」と高らかに宣言。“最後”の「スター・ウォーズ」来日イベントを締めくくった。
「スター・ウォーズ フォースの覚醒」(2015)、「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」(17)に続く新たな3部作の最終章で、スカイウォーカー家の伝説を描いた全9エピソードの完結編。「スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け」は12月20日から日米同時公開。
(C)2019 Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.
フォトギャラリー

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース




「スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望」あらすじ・キャスト・8つのトリビアまとめ 2027年には全米公開50周年【金曜ロードショーで放送】
2025年4月25日 21:00


映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12