J・J・エイブラムス監督「スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け」に絶対の自信!
2019年12月11日 21:34

[映画.com ニュース] 全世界が注目する「スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け」のレッドカーペットイベントが12月11日、東京・六本木ヒルズアリーナで行われ、脚本も手がけたJ・J・エイブラムス監督をはじめ、デイジー・リドリー(レイ役)、ジョン・ボイエガ(フィン役)、オスカー・アイザック(ポー・ダメロン役)、シリーズ全作品に出演するアンソニー・ダニエルズ(C-3PO役)、プロデューサーでルーカスフィルム社長のキャスリーン・ケネディが出席した。
熱狂的なファンの出迎えに、エイブラムス監督は日本語で「ありがとうございます」と感謝を示し、「ここにいるキャスト、そして多くのスタッフたちが最高の仕事をしてくれた。本当に興奮していて、気持ちを言葉で言い表せないほど」と、世界が待ち望む“完結”に絶対の自信。「ファンの皆さんに良いものを届けたい。そして新しいファンにも見てもらいたい。そんな責任感をもって取り組んだが、実際にすばらしい作品になった。早く見ていただきたい」とアピールした。

3部作で主演の大役を果たしたリドリーは、日本語で「日本に来られてうれしいです。ありがとう」と挨拶。「こんなすばらしい場所に立てて、とてもうれしい。日本、大好きです!」(アイザック)、「日本のファンは最高!」(ボイエガ)と主要キャストも上機嫌だった。

また、シリーズの生き字引ともいえるダニエルズは「今まで『スター・ウォーズ』のファンでいてくれて、本当にありがとう」とC-3POさながら、紳士的に感謝の意。ケネディも「長年、『スター・ウォーズ』の遺産を受け継いでくれた日本は、とても重要な国」と話していた。日米公開まで、あと9日となったこの日、来日ゲストはファンとともにカウントダウンを行い、リドリーが日本語で「フォースと共にあらんことを」と高らかに宣言。“最後”の「スター・ウォーズ」来日イベントを締めくくった。
「スター・ウォーズ フォースの覚醒」(2015)、「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」(17)に続く新たな3部作の最終章で、スカイウォーカー家の伝説を描いた全9エピソードの完結編。「スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け」は12月20日から日米同時公開。
(C)2019 Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.
フォトギャラリー

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画