「スパイダーマン」MCU残留はトム・ホランドの“泣きながらの酔っ払い電話”のおかげ?
2019年12月6日 16:00

[映画.com ニュース] トム・ホランドが12月4日(現地時間)、米ABCのトーク番組「ジミー・キンメル・ライブ!」に出演。自身と米ウォルト・ディズニーの代表兼CEOのボブ・アイガー氏との“泣きながらの酔っ払い電話”が「スパイダーマン」のマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)残留のきっかけになったかもしれないと明かした。
騒ぎの発端は、今年8月にディズニーと米ソニー・ピクチャーズの間でとり行われた、今後のスパイダーマン映画をめぐる更改交渉。更新に際し、ディズニーは大幅な条件アップを要求したが、ソニー側がこれを拒否したため交渉が決裂し、今後のスパイダーマン関連作品はソニーが独自で製作、スパイダーマンがMCUから離脱するのはほぼ確定とみられていた。
しかし9月27日(現地時間)、ディズニー/マーベルとソニーは、「スパイダーマン ホームカミング」「スパイダーマン ファー・フロム・ホーム」に続くシリーズ第3弾を共同で製作すると発表。ホランドがピーター・パーカー/スパイダーマン役で続投することが決定した。
ホランドは、この騒動の最中に米カリフォルニア・アナハイムで開催されたディズニーのファンイベント「D23 EXPO」に、アイアンマン/トニー・スターク役を演じたロバート・ダウニー・Jr.やスター・ロード/ピーター・ジェイソン・クイル役を演じるクリス・プラットらMCUの仲間たちとともに出席。そのときはMCUの一員として振る舞うことができず、「すぐそこにMCUの友人たちがいて、みんなで写真を撮ったりしているのに僕はその輪に入れない。そんなのつらすぎるよ」と悲しげな表情を浮かべた。
そんななか、ホランドがアイガー氏にこれまでの感謝を伝えるメールを送ると、数日後にアイガー氏から電話がかかってきたという。そのときパブで酔っぱらっていたホランドは、泣きながら「素晴らしいチャンスをくださってありがとうございました」と感謝の気持ちを伝えると、アイガー氏は「どうにか上手くいく方法があるはずだ」と返答したといい、「そこからはお互いに山ほど電話をかけまくったよ」と明かした。
泣いた理由について、「これ(MCUでのスパイダーマン)が終わってしまうと思って、すごく感情的になってしまったんだ。ソニーとも素晴らしい企画があったから、スパイダーマンの未来はまだまだ明るいと分かっていたよ。それでも、MCUからスパイダーマンがいなくなってしまうのは残念だった」と当時の心境を吐露した。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

この作品がすんごい!!
【中毒者、大量発生中!!】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート