映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ベン・アフレック、レオポルド2世の実話描く新作を監督

2019年11月27日 11:00

リンクをコピーしました。
ベン・アフレック
ベン・アフレック
Photo by Steve Granitz/WireImage /Getty Images

[映画.com ニュース] ベン・アフレックが、1800年代後半にコンゴの土地を略奪したベルギー国王レオポルド2世の実話を描く新作「King Leopold's Ghost(原題)」を監督することがわかった。

米Deadlineによれば、作家アダム・ホックシールドの同名書籍をもとに、「アポカリプト」のファラド・サフィニアが脚本を執筆。アフレックとマーティン・スコセッシ、エマ・コスコフ=ティリンジャーがプロデュースする。

ヨーロッパ諸国が資源確保のためアフリカに狙いを定めていた時代、ベルギー国王レオポルド2世はコンゴに広大な私的植民地を獲得してコンゴ自由国の所有者となり莫大な富を得た。レオポルド2世はコンゴの先住民に天然ゴムや象牙を採取する過酷な労働を強制し、逆らった者たちは次々に手足を切断され、惨殺された人の数は約800万人にのぼったという。

映画は、レオポルド2世に反旗を翻し戦ったコンゴ人たちの実話を描く。彼らの勇気がアフリカ系アメリカ人宣教師とイギリス人ジャーナリスト、そしてアイルランド人スパイの結束につながり、これによってコンゴの恐ろしい実態に世界の目が向けられ、初の人権運動の波が起こった。レオポルド2世の凶行に、マーク・トゥエインアーサー・コナン・ドイル、ブッカー・T・ワシントン、ジョセフ・コンラッドといった作家たちが非難の声を上げ、コンラッドは小説「闇の奥」を発表した。

本作はアフレックが数年前から温めてきた企画で、アフレックは東コンゴ難民のための非営利団体「東コンゴ・イニシアティブ」を創設しており、経済的、社会的発展に向けた支援活動を行っている。

アフレックは本作の他に、マクドナルドのモノポリーゲーム詐欺事件を映画化する新作や、第2次世界大戦中に実在した米軍の特殊作戦班を描く新作「Ghost Army(原題)」などの監督作が控えており、どの作品からメガホンをとるのかは明らかになっていない。

ベン・アフレック の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

アンジェントルメンの注目特集 注目特集

アンジェントルメン NEW

【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”の注目特集 注目特集

死んで生き返る“お死事”

【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】

提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作の注目特集 注目特集

衝撃の問題作

【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――の注目特集 注目特集

映画が大好きな人へ――

“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月4日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る