ソニー・ピクチャーズ、北米累計興収が10億ドル突破
2019年11月5日 09:00

[映画.com ニュース] 米ソニー・ピクチャーズの2019年の北米累計興行収入が10億ドルを突破したと、米Deadlineが報じている。
今年はマーベル・スタジオと共同製作した「スパイダーマン ファー・フロム・ホーム」(3億9050万ドル)と、クエンティン・タランティーノ監督の「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」(1億4040万ドル)のヒットに支えられ、3年続けて北米累計興収10億ドルを突破した。同社の史上最高記録は、「007 スカイフォール」「アメイジング・スパイダーマン」「メン・イン・ブラック3」が公開された2012年の17億9000万ドル。
なお今年、年間で北米累計興収10億ドルを突破したのは、メジャースタジオでは4番目。マーベルやピクサーを傘下に持つウォルト・ディズニーが28億9500万ドルで独走しており、ワーナー・ブラザース(14億2000万ドル)、ユニバーサル・ピクチャーズ(13億5000万ドル)が続いている。
これから年末にかけて、ソニーはトム・ハンクスがアメリカで広く愛された子ども番組の司会者を演じる「A Beautiful Day in the Neighborhood(原題)」や大ヒット映画の続編「ジュマンジ ネクスト・レベル」の公開を控えている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー