ベネチア出品、オダギリジョー監督作「ある船頭の話」予告編公開
2019年8月14日 08:00

[映画.com ニュース]オダギリジョーの長編映画初監督作品で、8月28日(現地時間)に開幕する第76回ベネチア国際映画祭のベニス・デイズ部門に出品される「ある船頭の話」予告編が公開された。
近代化以前と思しき山村の川で渡し舟を漕ぐ船頭を通し、“人間の根源”を描く作品。柄本明が主人公の船頭トイチ役を演じる。予告編では、「ブエノスアイレス」「恋する惑星」などで知られるクリストファー・ドイルが映す美しい日本の原風景の中、トイチとその客人たちが、橋の建設と突然現れた少女によって、少しずつ変わっていく様子が切り取られている。橋の完成が近づき、“役に立たないものはみんな無くなっていく”という会話、渡し舟を漕ぐようにゆったりと流れていく時間が流れる中、“一家皆殺し”という穏やかではない話題が挿入され、静かな村と時代に取り残された船頭・トイチに、何かが起こることを予感させる映像に仕上がっている。
橋の建設が進むある山村。川岸の小屋に暮らし、村と町を繋ぐため船頭を続けるトイチは、村人の源三が遊びにやってくる時以外は黙々と渡し舟を漕ぐ毎日を送っていた。そんないつもと変わらない日常を送るトイチの前に、ある1人の少女が現れたことをきっかけに、トイチの人生は大きく変わっていく。
トイチの前に現れる謎めいた少女役に新人の川島鈴遥。そしてトイチを慕い、多くの時間を共に過ごす村人・源三役に・村上虹郎。このほか、伊原剛志、浅野忠信、村上淳、蒼井優、笹野高史、草笛光子、細野晴臣、永瀬正敏、橋爪功らが共演。黒澤明監督の「乱」でオスカーに輝いたワダエミが衣装デザインを担当。音楽を映画音楽初挑戦となるアルメニア出身のジャズピアニスト、ティグラン・ハマシアンが手がける。
「ある船頭の話」は、9月13日から新宿武蔵野館ほか全国公開。
(C)2019「ある船頭の話」製作委員会
関連ニュース





元阪神・横田慎太郎さんの人生を描く「栄光のバックホーム」 平田監督「あのバックホームは努力の結晶や」 鈴木京香らが涙ながらに語る特別座談会映像
2025年10月15日 08:00

映画.com注目特集をチェック

この作品がすんごい!!
【中毒者、大量発生中!!】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート