瀬戸かほ、初ヌードに挑戦! 越川道夫監督“誰でもない恋人たちの風景”シリーズが始動
2019年7月31日 07:00

[映画.com ニュース]越川道夫監督が新たに取り組む“誰でもない恋人たちの風景”シリーズが始動し、第1弾作品「愛の小さな歴史」が、10月19日から公開されることが決定した。本作では、唯一無二のアンニュイな存在感を放ち、“SNSインフルエンサー”としても同世代から支持を集める女優・瀬戸かほが初ヌードに挑戦。共演の宇野祥平とのラブシーンを含む場面写真もお披露目された。
「アレノ」「海辺の生と死」「二十六夜待ち」といった作品で男女の濃密なひと時を描き、新作「夕陽のあと」(2019年秋公開)も控える越川監督。本作の着想となったのは、ドイツの詩人・ゲーテが、晩年に若い人妻マリアンヌと恋人関係になり、傑作「西東詩集」の核を成す愛の詩を共作したというエピソードだ。舞台の古本屋をはじめとする個性的な商店や公園が織りなす東京・武蔵野の風景、ギター&チェロを中心としたエモーショナルな音楽が、作品を彩っている。
癒えない悲しみを抱え、人の間を漂うように生きてきたユリ(瀬戸)は、小さな古本屋にたどり着き、店主・トモさん(宇野)の妻になった。トモさんは、亡くなった前の妻のことを毎日思い出す一方で、今はユリがいない生活は考えられない。同じ頃、トモさんの幼馴染み・リュウタ(深水元基)は、亡き父の遺品のなかに、ある詩集を発見。やがて、ユリとリュウタは、どうしようもなく惹かれ合ってしまい、恋に落ちてしまう。
15年に「orange オレンジ」(橋本光二郎監督)で女優デビューを果たした瀬戸は、越川監督が「仙台短篇映画祭2017」のために制作した「黄色い花 一束 二時頃」に出演。「にとっての世界」(吉川諒監督)、「オーロラ・グローリー」(永岡俊幸監督)、「あの群青の向こうへ」(廣賢一郎監督)、「神様のいるところ」(鈴木冴監督)などに参加し、音楽と映画の祭典「MOOSIC LAB 2019」で披露される「ゆうなぎ」(常間地裕監督)では主演に抜てきされている。
「女優としてやっていけるのか悩んでいたときに、監督からこの作品をいただき挑戦したいと思いました」と振り返る瀬戸。「果たして自分は応えられるのか、不安でいっぱいだったのですが、監督をはじめとするみなさまのおかげで、そのときの私のすべてを出すことができました。撮り終えたあと、ユリからなかなか離れられなかったことを強く覚えています。このままお芝居をやっていこうと思えたきっかけの、大切な作品です」と思い入れの深い現場となったようだ。
越川監督は「ひとには皆、それぞれに『愛』をめぐる『歴史』があります。僕にも、誰にでも。それがささやかな映画にならないかと思っていました」と告白。「(本作を)作りながら、この映画に登場する三人の様々な箇所に自分の『愛の歴史』を見出してまい、古傷が疼(うず)くようなそんな思いもしました。この小さな作品が、ご覧いただくみなさんそれぞれの『愛の歴史』を反射するような映画になったのならばこんな嬉しいことはありません」とコメントを寄せている。
「愛の小さな歴史 誰でもない恋人たちの風景 vol.1」には、山田キヌヲ、縄田かのんも出演。10月19日より東京・新宿K's cinemaほか全国順次公開。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
「THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE」あらすじ・概要・評論まとめ ~何とも言えないおかしさにあふれたオダギリジョー監督の脳内世界~【おすすめの注目映画】
2025年9月25日 11:00
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ