ガリットチュウ福島、顔が真っ青!「X-MEN」イベントで大暴れ
2019年6月17日 20:34

[映画.com ニュース] 「X-MEN」シリーズ最新作「X-MEN:ダーク・フェニックス」の公開記念イベントが6月17日、都内で行われ、お笑いコンビ「ガリットチュウ」の福島善成と熊谷茶、本作の公式コスプレイヤーであるえなこが出席した。
全世界累計興行収入28億ドルを突破した大人気シリーズの最終章。人類初のミュータント・アポカリプスとの壮絶な戦いを描いた前作「X-MEN:アポカリプス」から10年後を舞台に、X-MENが内なる悪の人格“ダーク・フェニックス”を覚醒させてしまった仲間のジーン・グレイ(ソフィー・ターナー)と対峙する。
この日は福島が戦闘能力抜群の青い獣ビースト(ニコラス・ホルト)、熊谷が圧倒的テレパシー能力を持つプロフェッサーX(ジェームズ・マカボイ)、えなこが主人公である最強のX-MEN、ダーク・フェニックスのコミック版のコスプレで登場。公開を控える「X-MEN:ダーク・フェニックス」のPRイベントだったが、3人とも本作について何か語ることはまったくなく、真っ青な顔をした福島が持ち前の怪力でフライパンを曲げたり、ガリットチュウと壇上に集められたコスプレイヤーたちが吹き飛ばされる真似をし、ダーク・フェニックスが力を発揮する劇中シーンを再現したりしていた。
「X-MEN:ダーク・フェニックス」は、6月21日から全国で公開。「X-MEN」シリーズや「デッドプール」「LOGAN ローガン」などで製作や脚本を務めてきたサイモン・キンバーグがメガホンをとり、長編映画監督デビューを果たした。
フォトギャラリー

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント