池田エライザ、サプライズの貞子降臨にも堂々「ただ怖いだけではない」
2019年5月9日 20:50

[映画.com ニュース] 日本を代表するホラー映画シリーズの最新作「貞子」の完成披露試写会が5月9日、都内のホールで行われ、主演の池田エライザをはじめ塚本高史、清水尋也、姫嶋ひめか、佐藤仁美と中田秀夫監督が舞台挨拶に登壇した。
1998年の「リング」で誕生したホラーミューズの貞子と対決するヒロインに抜てきされた池田は、「本当にホラーが苦手で、幼少期に『リング』の洗礼を受けてから地方のホテルに泊まる時は怖くてテレビに布をかけていた」と告白。「台本を頂いてから、読むまでに2、3日かかったな。でも読んでみると、ただ怖いだけではない『リング』とは一味違う“幽霊模様”が描かれていてふれてみたいと思い、勇気を出して挑戦しました」と出演を決意した経緯を語った。
「リング」と「リング2」に出演した佐藤は、同じ役で20年ぶりに復活し「そういえば、私、生きていたんだと思った。とても貴重な体験で、内容を知っていても怖い」と感慨深げ。だが、中田組の現場については「全然変わっていない。監督はうるさい」とぶちまけた。
すると、池田も「本当に、本番の直前ギリギリまでよくしゃべる」と抗議。中田監督は、バツが悪そうにしながらも「池田さんは、リハーサルで『こんなに回数をやったら、現場で飽きちゃうでしょ』とタメ口できた。僕はリハーサルで引き込むタイプなので、強敵がきたなと思った」と暴露し、対抗した。
それでも、「現場では感情移入して、ここまで到達してほしいというゾーンにバシッときてくれた」と絶賛。池田も、「監督は女優っぽくて、私たち以上に没入している状態があった。悔しいけれど、負けないようにもっと上にはいつくばっていってやろうと思っていました」と信頼関係をのぞかせた。
写真撮影では、貞子が池田の足元から突然現れるサプライズ演出があったが、意外にも驚きは少なく自ら顔を近づけ同じポーズを取る強心臓ぶりも発揮。そして、「クラシカルな要素もありつつ、皆さんが持っている電子機器から忍び寄る恐怖をぜひ感じていただけたらうれしい」とアピールしていた。
「貞子」は、心理カウンセラーの茉優が、動画クリエイターを目指す弟が残した映像の中に貞子と思われる長い黒髪の女性を見つけたことから拡散していく恐怖を描く。5月24日から全国で公開される。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【シリーズ“最高”の一作】ありがとうパディントン、そして…まさかのお別れ!? 絶対に映画館で観て!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

狂った名作・怪作が無料大量放送!!
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】リモコンひとつで人類終了!! ありがとう“GWの夜”が決まった――!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー