アジア初「PIXARのひみつ展」六本木で開幕! アニメーション制作体験も
2019年4月13日 11:00

[映画.com ニュース]アメリカ、カナダで150万人以上の観客を動員した「PIXARのひみつ展 いのちを生みだすサイエンス」が、東京・六本木ヒルズ展望台の東京シティビューで4月13日に開幕する。同展示会の開催はアジア初。12日に行われた内覧会とガイドツアーに映画.com編集部が参加した。
本展示には、「トイ・ストーリー」「モンスターズ・インク」「ファインディング・ニモ」などピクサーが誇る人気作品が集結。実際のアニメーション制作のカギとなる8つの工程を、体験しながら楽しく学べる。会場にはバズ・ライトイヤー(「トイ・ストーリー」)やマイク&サリー(「モンスターズ・インク」)の立像が並び、コンセプトアートが各コーナーにちりばめられている。ボストンサイエンスミュージアムの企画展運営マネージャー、ピーター・ガーランド氏は、「子どもも大人もインスピレーションが大事。ここに来たら子どもの心に戻って楽しんで」とメッセージをおくった。
アニメーション制作のスタート地点となるのは、キャラクターの造形を組み立てていくモデリングから。原案となった「インサイド・ヘッド」のヨロコビやイカリの彫刻が展示されている。次に、完成した3Dモデルに仮想の関節や筋肉をつけてパーツの動作を決めていくリギング、光沢や質感を出すため表面の見え方を調整するサーフェイスによる効果が施される。リギングでは、ジェシー(「トイ・ストーリー」)の眉、まぶた、瞳の角度をボタンで操作することで、映画では見ることができないような多彩な表情を作ることができ、サーフェイスでは様々な背景色やロゴを組み合わせ、ラモーン(「カーズ」)のガレージでボンネットをデザインすることができる。

続いて、キャラクターの背景をリアリティのある世界にするため、セットデザイナーが仮想世界を構築し、カメラアーティストが撮影方法を決定するセット&カメラという過程も。タッチスクリーンを使い、「モンスターズ・インク」のマイクの部屋にあるアイテムを移動させながら、セットデザインの手順を体験することができる。そしてキャラクターに演技をつけ、生命が吹き込まれていくアニメーション、髪や衣服の動きなどをコンピューター・プログラムで自動化するシミュレーションでキャラクターのリアリティが研ぎ澄まされていく。設置されたランプを動かしながら写真をとると、コマ撮りのオリジナルアニメーションが完成。スマートフォンで撮影し、SNSで動画をシェアすることも可能だ。
最後にライティング(照明効果)や、レンダリング(データを最終的な2Dイメージへと変換する過程)が行われ、アニメーションは完成へと向かう。海を泳ぐドリー(「ファインディング・ドリー」)や、カールじいさん(「カールじいさんの空飛ぶ家」)の部屋をモデルに、背景にあるカラー照明を変化させ、ライティングを学ぶことができる。
スペシャルショップには、限定のオリジナルグッズが数多く取り揃えられている。人気キャラクターがあしらわれたマグカップ、フェイスタオルや、インテリアにもなるアクリルスタンドなど、キュートなアイテムが盛りだくさん。2000円以上の購入で、先着2万5000人にオリジナル下敷きのプレゼントも。「PIXARのひみつ展 いのちを生みだすサイエンス」は、4月13日から9月16日まで期間限定で開催される。チケット情報などの詳細は、公式サイト(https://www.tokyocityview.com/pixar-himitsu-ten/)で確認できる。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12