パトリシア・ハイスミス原作「トム・リプリー」シリーズがドラマ化
2019年3月26日 15:00

[映画.com ニュース] 米人気作家パトリシア・ハイスミス著の「トム・リプリー」シリーズ5作が、「トム・リプリー(仮題)」としてテレビドラマ化されることが決定した。米Deadlineが報じている。
トム・リプリーは、サスペンスの女王と呼ばれるハイスミスの小説に登場する人気キャラクターで、詐欺や殺人を行うアンチヒーロー。リプリーが登場するシリーズは、第1作「太陽がいっぱい」、第2作「贋作」、第3作「アメリカの友人」、第4作「リプリーをまねた少年」、第5作「死者と踊るリプリー」が出版されている。
これまで、「太陽がいっぱい」は1960年にアラン・ドロン主演、ルネ・クレマン監督で、99年に「リプリー」としてマット・デイモン主演、アンソニー・ミンゲラ監督で映画化されている。また、「アメリカの友人」は77年にデニス・ホッパー主演、ビム・ベンダース監督で映画化されている。
テレビドラマ化にあたり企画・制作総指揮、脚本、演出を一手に担当するのは、「シンドラーのリスト」でアカデミー賞脚色賞に輝き、「ギャング・オブ・ニューヨーク」「マネーボール」「ドラゴン・タトゥーの女」などを手がけた人気脚本家スティーブン・ザイリアン。2016年に米HBOで放送されたミニシリーズ「ナイト・オブ・キリング 失われた記憶」でも同様の役割を担っており、その手腕に期待がかかる。制作はEndemol Shine North Americaで、今後同企画をめぐり米放送局やストリーミング会社の間で争奪戦が勃発することになりそうだ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

これ絶対に観ると決めてます
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なんだこれ!?!? ディカプリオが異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画