タランティーノ×レオ×ブラピ「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」特報&海外版ポスター公開!
2019年3月22日 04:00

[映画.com ニュース]クエンティン・タランティーノ監督の9作目の長編作となる「Once Upon a Time in Hollywood」が、邦題「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」として、ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント配給により今秋日本公開されることが決定。2種類の海外版ティザーポスターと特報がお披露目された。
2015年の「ヘイトフル・エイト」から4年ぶりとなる新作は、タランティーノの過去作「ジャンゴ 繋がれざる者」 (12)のレオナルド・ディカプリオと、「イングロリアス・バスターズ」(09)のブラッド・ピットという2大スターが共演することで注目を集めている。
タランティーノ製作、脚本、監督による本作は、1969年のロサンジェルスが舞台。詳しいストーリーはまだ明かされていないが、タランティーノが育った当時のハリウッド、失われてしまったハリウッドという黄金時代の最後の瞬間を、郷愁とリスペクトを込め、5年の歳月を費やして脚本を執筆した。
1枚目のポスターは、ともにタランティーノ作品でその演技力を大いに飛躍させたレオナルド・ディカプリオとブラッド・ピットの2ショット。2枚目は、当時絶頂の人気を誇っていた女優シャロン・テート役のマーゴット・ロビーが60年代ファッションで登場している。
特報映像では、ハリウッドで俳優として再び栄光を取り戻そうとしているちょっと落ち目のTV俳優リック・ダルトン(ディカプリオ)と、長年彼のスタントマンを務めているクリフ・ブース(ピット)が登場。クリフがブルース・リーらしき東洋人とカンフーアクションを撮影するシーンや、共演した子役の少女に「私が生きてきた中であなたは 最高の役者よ」とささやかれリックが涙ぐむ姿などが映し出される。
また今回映像には登場していないが、先日急逝した「ビバリーヒルズ高校白書」のルーク・ペリーも本作に出演しており、映画作品の遺作となった。そのほかアル・パチーノ、ブルース・ダーンらハリウッドの重鎮を筆頭に、ダコタ・ファニング、ジェームズ・マースデン、ティム・ロス、マイケル・マドセン、カート・ラッセルらタランティーノ作品ではおなじみの面々も顔を揃える。また、ティモシー・オリファント、ダミアン・ルイスら新旧実力派が脇を固める。
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」全米公開は2019年7月26日、日本公開は2019年秋予定。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作】実際に観てきたら…個人的に“過去最高”!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映