英国俳優が紳士な引きこもりに!「マイ・ブックショップ」インタビュー映像
2019年3月15日 19:15

[映画.com ニュース]イギリスの文学賞ブッカー賞受賞作を、「死ぬまでにしたい10のこと」のイザベル・コイシェ監督が映画化した「マイ・ブックショップ」(公開中)から、ビル・ナイのインタビュー映像が公開された。
本作は、英国の保守的な田舎町に住む女性が、理想の書店を開くため奮闘する物語。スペインのアカデミー賞といわれるゴヤ賞で、作品賞・監督賞・脚色賞(2018年)に輝いた。
「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズのデイヴィ・ジョーンズや、「ラブ・アクチュアリー」「アバウト・タイム 愛おしい時間について」などで知られ、「名探偵ピカチュウ」(5月公開)にも出演するナイ。本作では、40年も屋敷に引きこもり、読書だけを楽しみに生きてきた老紳士エドモンド・ブランディッシュ役で出演。書店を開こうとする主人公フローレンス・グリーン(エミリー・モーティマー)の理解者となり、2人は本を通して交流を深めていく。
ナイは「素晴らしい体験だった」と撮影を振り返り、「エミリー・モーティマーは細部まで、まさにフローレンスだった。あの役を彼女より上手く演じられる人は誰一人いない」とフローレンス役のモーティマーを称える。
コイシェ監督についても「脚色は名人芸だ。私の意見だが、監督はブランディッシュ氏とフローレンスの関係を印象的に豊かに描いた。それで物語がもっと共鳴できて、もっと感動できるものになった」と手腕を絶賛。「監督の撮影現場でのやり方がとても好きだね。彼女の人間性やユーモアも、俳優をとことん信頼し尊敬してくれるところも好きだ。まったく大胆で心の底から楽しんだよ」と、自身にとっても印象深い作品になったことを明かしている。
(C)2017 Green Films AIE, Diagonal Televisio SLU, A Contracorriente Films SL, Zephyr Films The Bookshop Ltd.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント