「アリータ」クリストフ・ワルツが語る“プロの仕事”と役者論「芝居は誰でもできる」
2019年2月27日 15:30

[映画.com ニュース] 木城ゆきと氏原作のSFアクション漫画「銃夢(がんむ)」を実写映画化した「アリータ バトル・エンジェル」(公開中)に出演している、クリストフ・ワルツ。「イングロリアス・バスターズ」「ジャンゴ 繋がれざる者」でアカデミー賞助演男優賞に2度輝いたワルツに、本作の撮影や作品選びに重視するポイントなどを聞いた。
本作は、“支配する者”と“支配される者”の2つに分断された世界を舞台に、スクラップの山から発見されたサイボーグの少女アリータが、300年前に失われたはずの“最強兵器”として目覚め、彼女を破壊しようとする巨大な黒幕と対決する。「アバター」のジェームズ・キャメロンが製作&脚本、「シン・シティ」のロバート・ロドリゲスが監督を務めた。
ワルツが演じたのは、主人公アリータをがれきの山から見つけ、サイボーグの身体を与える医師イド。アリータの父親代わりとなる役どころだ。
アリータを演じたローサ・サラザールの名前を出すと、「配役は意図的だったと思う」と優しい笑みを見せたワルツ。劇中さながらサラザールの支えになることもあったようで、「僕はローサ(・サラザール)より年上でいろんなことを経験してきたから、役柄と近い部分があるんだ。撮影で大変な状況になったとき、映画と同じように助けることができたので、キャスティングがうまくはまったと思う」と話す。
出演作を選ぶときは「脚本を重要視している」といい、本作についてもそれが当てはまった。「さまざまなストーリーが描かれるところにひかれたんだ。初恋のようなラブストーリーや、親子のような愛もある。アリータが新たな世界を見つけていく面白さも描かれている」。
演じているときには「キャラクターに矛盾を見出そうとしている」と独自の役者論を明かす。「イドもそうだけれど、どんなキャラクターにも多面性があるから、そのキャラクターが面白くなっていくんだ。ただ優れているだけのキャラクターだと退屈だよ。キャラクターに矛盾があることで、それがドラマの真髄になり、ドラマチックにいろんな物語を伝えることができる。主人公と対峙する人物も必要だし、その人が問題を起こすことでストーリーが動いていくように、一人のキャラクターの中でもそういう面が必要になってくると思う」。
頭の回転が早く、特に演技の話になるとどんどん言葉が出てくる。「俳優によっては、演じるときに役を解析してから組み立てて取り組む者もいれば、感情のままに演じる者もいる。自分の感情をどう見せたいかも大事だけれど、僕の場合はまず物語が大事なんだ。伝える物語が巧妙に練られているから、僕一人の感情を注ぐのは違う。物語を正しく理解することが役立つと思っているんだ。物語をすべて理解していれば、演じるなかで感情が湧き出てくる場合や、理にかなっていなくても自然と行動が出てくることもある」。
演技論を語ってくれた後「でも、芝居は誰でもできるんだよ」と付け足した。「日本で行われているような伝統的な芝居は特別だけれど、西洋諸国での芝居は誰でもできるんだ。ただ、一般の人々と私たちプロの仕事としての違いはある。プロの場合は、厳しい状況下でも確実に演じないといけない。常にたくさんの人から観察されて、具体的に指示が細かく決まっているなかでいつも演じているんだ。それでも、演じることは楽しいよ」と持論を述べた。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI