アイスランドの自然と音楽に彩られた現代のおとぎ話「たちあがる女」予告編
2019年1月21日 19:00

[映画.com ニュース] 長編デビュー作「馬々と人間たち」で知られるアイスランドのベネディクト・エルリングソン監督の「たちあがる女」のビジュアルと予告編が公開された。
コーラス講師と環境活動家というふたつの顔を持つ女性ハットラが、新しい家族を向かえ入れ、母親になる決意をしたことから巻き起こる騒動をユーモラスに描くヒューマンドラマ。雄大なアイスランドの自然と叙情的な音楽に彩られた現代のおとぎ話ともいえる物語で、とぼけた味わいとコミカルな笑いを醸しながら、いまの人間社会が抱える問題を皮肉を交えて浮かび上がらせる。
一見平和で牧歌的な風景を切り取っているが、火を噴く鉄塔や、上空を旋回するヘリが見える。これらはハットラが長年、孤独な戦いを繰り広げているアイスランドの自然を破壊する、憎きアルミニウム工場のもの。ユニークなタイトルロゴも含め、まさにハットラ自身の思いが込められている。
予告編は、国民的アニメ「風の谷のナウシカ」で主人公ナウシカを演じた島本須美がナレーションを担当。穏やかな表情で合唱団の指揮をする講師のハットラだが、画面が切り替わると、環境保護の活動家として、冷たくそびえたつ鉄塔に向けて弓を放ち、アルミニウム工場を停電させるという「闘う女性」としての主人公の顔を紹介。そして、そんなハットラに養子を受け入れるチャンスが到来する様子も映し出されている。
「たちあがる女」は3月9日からYEBISU GARDEN CINEMAほか全国順次公開。
(C)2018-Slot Machine-Gulldrengurinn-Solar Media Entertainment-Ukrainian State Film Agency-Koggull Filmworks-Vintage Pictures
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー