ジョディ・フォスター、アイスランド映画のハリウッドリメイクで主演・監督
2018年12月13日 11:00

[映画.com ニュース] ジョディ・フォスターが、アイスランド映画「Woman at War(英題)」をハリウッドリメイクする企画で、主演・監督・プロデューサーを務めることが明らかになった。米Deadlineが報じている。
同作は、「馬々と人間たち」(2013)のベネディクト・エルリングソン監督による新作映画で、中学校の温厚な音楽教師としての表の顔と、過激な環境活動家という裏の顔を持つヒロインが、ウクライナ人女児の養子縁組の認可を得たことで、環境問題と母親業との間で葛藤するというストーリー。同作は今年のカンヌ国際映画祭批評家週間部門でワールドプレミアが行われ、脚本賞を受賞。第91回アカデミー賞外国語映画賞にアイスランド代表として出品されている。
「この映画は、言葉では言い尽くせないほどのスリルを与えてくれました」というフォスターは、主演のみならず自らメガホンをとることを決意。舞台をオリジナルのアイスランドからアメリカ西部に移し、英語映画としてリメイクするという。
ちなみに、子役出身の演技派俳優として知られるフォスターは、「リトルマン・テイト」(1991)で監督デビュー。その後、「ホーム・フォー・ザ・ホリデイ」「それでも、愛してる」「マネーモンスター」でもメガホンをとっている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント