【全米映画ランキング】「アクアマン」V3 ホラー「Escape Room」は2位デビュー
2019年1月8日 20:00

[映画.com ニュース]先週末の全米ボックスオフィスは、昨年末から大ヒットを続けているワーナー/DCコミックスの「アクアマン」が約3000万ドルの興収で首位を守り、V3を果たした。
同作の累計興収は、17年秋公開の「ジャスティス・リーグ」(最終興収約2億2900万ドル)を抜き、約2億6000万ドルに到達。3億ドル超えも見えてきた。
約1800万ドルのオープニング興収で2位デビューとなったのはホラー「Escape Room」。ある屋敷の一室に招待され、命懸けの「脱出ゲーム」に参加した男女6人のサバイバルが描かれる。監督は「インシディアス 最後の鍵」のアダム・ロビテル。
3位はディズニーのファンタジードラマ「メリー・ポピンズ リターンズ」。累計は約1億3900万ドルとなり、週明けには1億5000万ドルに到達する見込み。5位「バンブルビー」は累計1億ドル目前となっている。
クリスチャン・ベールがチェイニー米副大統領に扮した実録コメディドラマ「バイス」は7位に。本作の役作りで約20キロ増の肉体改造を行ったベール入魂の演技は公開前から話題を集め、第76回ゴールデン・グローブ賞ミュージカル/コメディ部門の主演男優賞を受賞、アカデミー賞での受賞も有力視されている。共演にサム・ロックウェル(=ジョージ・W・ブッシュ大統領)、スティーブ・カレル(=ラムズフェルド国防長官)、エイミー・アダムス(=リン・チェイニー夫人)。製作はブラッド・ピット、ウィル・フェレルにミーガン・エリソン。製作・脚本・監督は「マネー・ショート 華麗なる大逆転」「俺たちニュースキャスター」のアダム・マッケイ。
今週末は、日本でも大ヒットした仏映画「最強のふたり」をブライアン・クランストン&ケビン・ハート主演でハリウッドリメイクした「The Upside」、キアヌ・リーブス主演のSFスリラー「Replicas」などが公開となる。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、どの映画を観たらいいですか?
【答え:私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
非常識なまでの“面白さと感動”
【涙腺崩壊も待ったなし】“最弱の青年”と“下半身を失ったアンドロイド”…ヤバすぎる世界へ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ