【全米映画ランキング】「アクアマン」V3 ホラー「Escape Room」は2位デビュー
2019年1月8日 20:00
[映画.com ニュース]先週末の全米ボックスオフィスは、昨年末から大ヒットを続けているワーナー/DCコミックスの「アクアマン」が約3000万ドルの興収で首位を守り、V3を果たした。
同作の累計興収は、17年秋公開の「ジャスティス・リーグ」(最終興収約2億2900万ドル)を抜き、約2億6000万ドルに到達。3億ドル超えも見えてきた。
約1800万ドルのオープニング興収で2位デビューとなったのはホラー「Escape Room」。ある屋敷の一室に招待され、命懸けの「脱出ゲーム」に参加した男女6人のサバイバルが描かれる。監督は「インシディアス 最後の鍵」のアダム・ロビテル。
3位はディズニーのファンタジードラマ「メリー・ポピンズ リターンズ」。累計は約1億3900万ドルとなり、週明けには1億5000万ドルに到達する見込み。5位「バンブルビー」は累計1億ドル目前となっている。
クリスチャン・ベールがチェイニー米副大統領に扮した実録コメディドラマ「バイス」は7位に。本作の役作りで約20キロ増の肉体改造を行ったベール入魂の演技は公開前から話題を集め、第76回ゴールデン・グローブ賞ミュージカル/コメディ部門の主演男優賞を受賞、アカデミー賞での受賞も有力視されている。共演にサム・ロックウェル(=ジョージ・W・ブッシュ大統領)、スティーブ・カレル(=ラムズフェルド国防長官)、エイミー・アダムス(=リン・チェイニー夫人)。製作はブラッド・ピット、ウィル・フェレルにミーガン・エリソン。製作・脚本・監督は「マネー・ショート 華麗なる大逆転」「俺たちニュースキャスター」のアダム・マッケイ。
今週末は、日本でも大ヒットした仏映画「最強のふたり」をブライアン・クランストン&ケビン・ハート主演でハリウッドリメイクした「The Upside」、キアヌ・リーブス主演のSFスリラー「Replicas」などが公開となる。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー