全米映画批評家協会賞に「ザ・ライダー」 「ROMA」は3部門制す
2019年1月8日 15:00

[映画.com ニュース] 第53回全米映画批評家協会(National Society of FIlm Critics)が発表され、アルフォンソ・キュアロン監督の「ROMA ローマ」が監督賞と撮影賞、外国語映画賞の3部門を制した。
「ROMA ローマ」は、政治的混乱に揺れる1970年代のメキシコを舞台に、ある中産階級の家庭に訪れる激動の1年を家政婦の視点から描いたヒューマンドラマ。今年の賞レースを牽引する存在になっている。
作品賞に選ばれたのは、中国出身のクロエ・ジャオ監督の「ザ・ライダー」。ジャオ監督はこの作品での手腕が高く評価され、マーベル映画「エターナルズ(原題)」の監督に抜てきされている。
なお、是枝裕和監督の「万引き家族」は、外国語映画賞の次点に選ばれている。
第53回全米映画批評家協会賞の受賞者は以下の通り。
監督賞 アルフォンソ・キュアロン「ROMA ローマ」
主演男優賞 イーサン・ホーク「First Reformed」
主演女優賞 オリビア・コールマン「女王陛下のお気に入り」
助演男優賞 スティーブン・ユァン「バーニング 劇場版」
助演女優賞 レジーナ・キング 「ビール・ストリートの恋人たち」
撮影賞 アルフォンソ・キュアロン「ROMA ローマ」
脚本賞 アーマンド・イアヌッチ、デビッド・シュナイダー、イアン・マーティン 「スターリンの葬送狂騒曲」
外国語映画賞 「ROMA ローマ」
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画