東京国際映画祭で話題沸騰!「21世紀の女の子」インターナショナル版、アンコール上映決定
2018年12月4日 07:00

[映画.com ニュース] 山戸結希監督が企画・プロデュースするオムニバス映画「21世紀の女の子」のインターナショナル版が、12月13日に東京・テアトル新宿で一夜限定上映されることが決定した。
本作には、1980年代後半~90年代に生まれた新鋭監督15人が集結。“自分自身のセクシャリティあるいはジェンダーが揺らいだ瞬間が映っていること”を共通テーマとして、監督それぞれが8分以内の短編として表現している。各作品の主演女優には、橋本愛をはじめ、朝倉あき、石橋静河、伊藤沙莉、唐田えりか、北浦愛、木下あかり、倉島颯良、黒川芽以、瀧内公美、日南響子、堀春菜、松井玲奈、三浦透子、モトーラ世理奈、山田杏奈という、今後の映画界を背負っていく個性豊かな面々が名を連ねた。

インターナショナル版は、第31回東京国際映画祭日本映画スプラッシュ部門の特別上映作品(11月1日)として披露されたもの。上映チケットは争奪戦のすえ、発売開始後約1時間で完売。2019年2月8日から封切られる劇場公開版とは、各作品の並びが異なっているため、今回のアンコール上映はかなり貴重な機会となっている。
今回の上映は「“テアトル新宿”ד21世紀の女の子” インターナショナル版特別上映」と題し、テアトル新宿で上映中の「銃」「真っ赤な星」とコラボしたトークイベントを実施。山戸監督のほか、井樫彩監督(「真っ赤な星」「君のシーツ」監督)、加藤綾佳監督(「粘膜」監督)、日南響子(「銃」「粘膜」出演)、三浦透子(「君のスーツ」出演)が登壇する。

「“テアトル新宿”ד21世紀の女の子” インターナショナル版特別上映」は、12月13日に東京・テアトル新宿で開催(開場:18時、開映:18時15分、終演:20時45分予定)。チケットは、12月6日19時よりテアトル新宿の公式サイト(https://www.ttcg.jp/theatre_shinjuku/)でオンライン販売スタート。12月7日の同館営業開始時から劇場窓口でも購入可能。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI