高杉真宙、加藤諒、渡辺大知が「ギャングース」主題歌熱唱!レコーディング風景公開
2018年11月15日 08:00
本作は、2013~17年に「モーニング」(講談社刊)で連載された漫画を「SR サイタマノラッパー」「22年目の告白 私が殺人犯です」「ビジランテ」などの入江悠監督が映画化。親から虐待され、少年院でともに過ごした“職なし、学なし、犯罪歴あり”のサイケ(高杉真宙)、カズキ(加藤)、タケオ(渡辺)。犯罪集団が稼いだ収益金のみを狙って窃盗を繰り返す“タタキ稼業”で裏社会を生き抜く、3人組の危険な青春を描く。
3人は本作のためにユニット「The Gangoose」を結成し、主題歌「CRYBABY」は、バンド「黒猫チェルシー」としても活躍する渡辺が作詞・作曲・プロデュース、メインボーカルを務め、高杉と加藤もコーラスで参加している。
メイキング映像は、渡辺が高杉と加藤にバンド名や楽曲に込めた思いを説明する様子から始まり、3人別々の音程でのハモりがあることを知った高杉と加藤が「つられちゃいそう」と不安そうな表情を見せる。
しかし、その後レコーディングが始まると、軽快なロックミュージックに全員体を揺らして歌うなどノリノリに。和気あいあいと収録に臨み、3人の仲の良さも伝わってくる。収録後、渡辺は「この映画に対する思いを、自分の持ってる力を注げるだけ注ぎこんで作りこんでおります! めちゃくちゃ楽しんでレコーディングしました!」と笑顔。加藤は「こういう男くさくって、汗の匂いが漂ってくるような曲はあまり歌ったことがなかったから、歌ってて気持ちよかった」と満足げで、高杉も「めちゃくちゃ緊張していたんですけど、楽しくできたんじゃないかな。早く皆さんに聴いてほしいです!」と呼びかけた。
「CRYBABY」は11月15日から配信限定リリース。「ギャングース」は11月23日から全国で公開。R15+指定。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー