高杉真宙、加藤諒、渡辺大知が「ギャングース」主題歌熱唱!レコーディング風景公開
2018年11月15日 08:00

[映画.com ニュース]映画「ギャングース」でトリプル主演を務める高杉真宙、加藤諒、渡辺大知が歌う本作の主題歌「CRYBABY」のメイキング映像が公開された。
本作は、2013~17年に「モーニング」(講談社刊)で連載された漫画を「SR サイタマノラッパー」「22年目の告白 私が殺人犯です」「ビジランテ」などの入江悠監督が映画化。親から虐待され、少年院でともに過ごした“職なし、学なし、犯罪歴あり”のサイケ(高杉真宙)、カズキ(加藤)、タケオ(渡辺)。犯罪集団が稼いだ収益金のみを狙って窃盗を繰り返す“タタキ稼業”で裏社会を生き抜く、3人組の危険な青春を描く。
3人は本作のためにユニット「The Gangoose」を結成し、主題歌「CRYBABY」は、バンド「黒猫チェルシー」としても活躍する渡辺が作詞・作曲・プロデュース、メインボーカルを務め、高杉と加藤もコーラスで参加している。
メイキング映像は、渡辺が高杉と加藤にバンド名や楽曲に込めた思いを説明する様子から始まり、3人別々の音程でのハモりがあることを知った高杉と加藤が「つられちゃいそう」と不安そうな表情を見せる。
しかし、その後レコーディングが始まると、軽快なロックミュージックに全員体を揺らして歌うなどノリノリに。和気あいあいと収録に臨み、3人の仲の良さも伝わってくる。収録後、渡辺は「この映画に対する思いを、自分の持ってる力を注げるだけ注ぎこんで作りこんでおります! めちゃくちゃ楽しんでレコーディングしました!」と笑顔。加藤は「こういう男くさくって、汗の匂いが漂ってくるような曲はあまり歌ったことがなかったから、歌ってて気持ちよかった」と満足げで、高杉も「めちゃくちゃ緊張していたんですけど、楽しくできたんじゃないかな。早く皆さんに聴いてほしいです!」と呼びかけた。
「CRYBABY」は11月15日から配信限定リリース。「ギャングース」は11月23日から全国で公開。R15+指定。
(C)2018「ギャングース」FILM PARTNERS (C)肥谷圭介・鈴木大介/講談社
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった1秒のシーンが爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

186億円の自腹で製作した狂気の一作
【100年後まで語り継がれるはず】この映画体験、生涯に一度あるかないか…
提供:ハーク、松竹

なんだこの映画は!?
【異常な超高評価】観たくて観たくて仕方なかった“悪魔的超ヒット作”ついに日本上陸!
提供:ワーナー・ブラザース映画

すさまじい映画だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

“生涯ベスト”の絶賛!
「愛しくて涙が止まらない」…笑って泣いて前を向く、最高のエール贈る極上作【1人でも多くの人へ】
提供:KDDI

究極・至高の“昭和の角川映画”傑作選!
「野獣死すべし」「探偵物語」「人間の証明」…傑作を一挙大放出!(提供:BS10 スターチャンネル)