北欧ホラー「テルマ」冒頭映像公開!娘に銃を向ける父の真意とは…
2018年10月19日 15:00

[映画.com ニュース] カンヌ国際映画祭のコンペティション部門に出品された「母の残像」を手がけたヨアキム・トリアー監督が手がけたホラー「テルマ」の本編映像が公開された。主人公テルマ(エイリ・ハーボー)の過去の秘密に迫る、冒頭3分を収めている。
田舎町で信仰心が深く抑圧的な両親のもとに育ったテルマには、なぜか幼い頃の記憶がなかった。大学進学を機に一人暮らしを始め、同じ大学に通うアンニャ(カヤ・ウィルキンス)に初めて恋をするが、それは封印されるはずの“恐ろしい力”を呼び起こすスイッチだった。米批評家サイト「Rotten Tomatoes」では92%(10月18日時点)を獲得し、「アイ,トーニャ」のクレイグ・ギレスピー監督による英語リメイクも決定している。
映像は、ある冬の日、鹿狩りに出かけた父トロン(ヘンリク・ラファエルソン)と幼き日のテルマが映される。一面凍った湖を歩き、氷の下の魚に興味を示し微笑むテルマだが、トロンの表情は固いままだった。雪深い森林で1頭の鹿を見つけると、テルマは息をひそめ父親が銃で仕留めるのを待つが、いつしかその銃口はテルマへと静かに向けられていた。愛娘の殺害を企ててしまうほどトロンを追い詰めた、テルマの知られざる力とは……。
映像内では、舞台となるノルウェーの雄大な自然の美しさも目を引く。トリアー監督は「本作のインスピレーションを受けたものの一つに、僕が生まれ育ったノルウェーのおとぎ話がある。1800年代中頃に書かれたおとぎ話はグロテスクなものが流行っていて、デンマークの作家アンデルセンにも見られるように、北欧の神話は人間が自然にどのように関わっているかが描かれていた。森に秘められた神秘とか、自然、動物、そういったものも『テルマ』の一部になっている」と語る。「だから雪が多く、氷に閉ざされた場所がこの物語を語るにふさわしい場所となると考えたんだ」と、本作で自然をとらえる意味を明かした。
「テルマ」は10月20日から全国で公開。
(C)PaalAudestad/Motlys
関連ニュース
 
   
   
   
   
  【アマプラ10月配信まとめ】「見える子ちゃん」「事故物件ゾク」「ウィキッド」「映画クレヨンしんちゃん」シリーズが見放題配信!
2025年10月1日 16:00
 
  映画.com注目特集をチェック
 注目特集
 注目特集  プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
 注目特集
 注目特集  火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
 注目特集
 注目特集  盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
 注目特集
 注目特集  てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
 注目特集
 注目特集  好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 ![わたしは最悪。 [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51eeGXj+aRL._SL160_.jpg) 
  
 ![わたしは最悪。 [DVD]](https://m.media-amazon.com/images/I/51azt1wafaL._SL160_.jpg) 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 