映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「アリータ」ティザーポスター公開!驚がくのCGでサイボーグ少女を表現

2018年10月12日 11:00

リンクをコピーしました。
アリータの壮大な物語の幕開けを予感させる
アリータの壮大な物語の幕開けを予感させる
(C)2018 Twentieth Century Fox Film Corporation

[映画.com ニュース] 日本のSFアクション漫画「銃夢(がんむ)」を「アバター」のジェームズ・キャメロンが製作&脚本、「シン・シティ」のロバート・ロドリゲスが監督を務めて実写映画化した「アリータ バトル・エンジェル」のティザーポスタービジュアルが公開された。サイボーグの少女アリータが、戦士に目覚める姿をとらえている。

本作の舞台は、人類が“支配する者”と“支配される者”の2つに分断された遠い未来。記憶をなくした少女アリータ(ロサ・サラザール)が自らの戦闘能力に気づき、出生の秘密を探るとともに、腐敗した世界を変えるため戦う。

アリータはすべてモーションキャプチャによるCGで描かれ、ティザーポスタービジュアルで描かれたアリータも肌質、まつ毛、目の虹彩に至るまでリアルに表現されている。原作でも描かれるように、頬に血のようなものを機械の指でなぞっており、戦士としての覚悟を決めた表情が印象的だ。

画像2

これまでも圧倒的な映像世界を描いてきたキャメロンからメガホンを託されたロドリゲス監督は、今月開催された「ニューヨーク・コミコン」で「これほどまでの大きな予算を掛けた作品への挑戦に興奮したよ。私の仕事は、(ジェームズ・)キャメロンが創り上げた世界を実現することだ。彼にも『アリータ バトル・エンジェル』は自分自身の作品のようにと思ってもらえると思う」と手ごたえをにじませていた。

構想に20数年を費やしたキャメロンは「少女が自分の衝撃的な過去に気づき、運命に向き合っていく成長物語でもあるんだ」とドラマを丁寧に描いていることを明かし、プロデューサーのジョン・ランドーも「目を奪うスペクタクルを描いていても、その核となるキャラクターの感情は決して忘れてはいない。アリータが経験する発見の旅を観客が追体験することで、彼女に触発されると思う」と語っている。

アリータ バトル・エンジェル」は、2019年2月22日から全国公開。

ディズニープラス
アリータ:バトル・エンジェル
をディズニープラスで今すぐ見る

PR

ジェームズ・キャメロン の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月9日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る