【全米映画ランキング】「ルイスと不思議の時計」がV マイケル・ムーア監督「華氏119」は7位
2018年9月25日 16:00

[映画.com ニュース]2本の新作がランクインした先週末の全米ボックスオフィス。約2700万ドルのオープニング興収で首位に立ったのはジャック・ブラック主演のファンタジー大作「ルイスと不思議の時計」だった。
ジョン・ベレアーズのファンタジー小説「壁のなかの時計」を「キャビン・フィーバー」「ホステル」などのホラー作品で知られるイーライ・ロス監督が映画化した同作。両親を亡くし、叔父でポンコツの魔法使いであるジョナサンと一緒に暮らすことになった少年ルイスの冒険が描かれる。厳しめのレビューを書かれることの多いロス監督だが、今回は批評・興行ともにまずまずのスタートとなった。共演はオスカー女優ケイト・ブランシェット、「ツイン・ピークス」のカイル・マクラクラン、ロス監督の妻ロレンツァ・イッツォ。
2位は前週からワンランクアップしたアナ・ケンドリック&ブレイク・ライブリー主演のR指定犯罪スリラー「A Simple Favor」。若い女性を集客し累計は約3200万ドルに。
3位「死霊館のシスター」は累計1億ドルを突破。今週中にも第1作「死霊館」(13年/最終興収1億3700万ドル)に次ぐシリーズ歴代2位の成績を収めることになる。
そしてドキュメンタリー映画としては破格の1700サイト超での公開となったマイケル・ムーア監督の最新作「華氏119」はオープニング興収約300万ドルで7位デビュー。2016年11月9日に第45代米大統領となることが確定したドナルド・トランプ氏を厳しく糾弾する作品だが、「トランプ」関連の著作、テレビドキュメンタリーなどは巷に溢れかえっているため、「わざわざ映画で見なくても」という空気が醸成されたか、予想よりは振るわず控えめなスタートとなってしまった。
今週末はワーナー・ブラザース製作のアニメ「スモールフット」、ケビン・ハート主演の最新コメディ「Night School」に、「ターミネーター」のゲイル・アン・ハード製作のホラー「Hell Fest」などが公開となる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和