米玩具メーカー、マテルが映画部門を新設
2018年9月13日 11:00

[映画.com ニュース] 米玩具メーカーのマテルが、映画部門マテル・フィルムズを立ち上げたと米ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。同社の玩具ブランドをもとにした映画の企画開発を行うのが目的で、「ダラス・バイヤーズクラブ」(ジャン=マルク・バレ監督)のプロデューサーで、レラティビティ・メディアで製作部長を務めていたロビー・ブレナーが指揮を執る。
「トランスフォーマー」や「G.I.ジョー」などのヒット作を生みだしているライバルのバズブロに遅れをとっているマテルは5年前、同社の玩具ブランドの映像化を目的にした制作会社プレイグラウンド・プロダクションズを立ち上げた。しかし、同社のアクションフィギュアを原作にした「マックス・スティール」が興行的に失敗したため、アニメ制作を行うマテル・クリエイションズに吸収されていた。
新たに立ち上げられるマテル・フィルムズは劇場映画の企画開発を行うものの、リスク回避のために単独では映画製作を行わないという。なお、ソニーはマテルのバービー人形を題材にした実写映画を準備中だ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー