「カメラを止めるな!」47都道府県完全制覇!今週末の「バーフバリ」超えも確実に
2018年8月11日 11:30

[映画.com ニュース] パンデミックが止まりません。新鋭・上田慎一郎監督がメガホンをとった映画「カメラを止めるな!」の累計上映館数が全国150館にまで拡大することが8月9日に発表され、これで47都道府県の劇場を完全制覇、否、“感染制覇”となりました。観客動員は1日あたり1万人増のペースで推移しており、わずか2館の封切りから始まった本作が、異例の快進撃を続けています。
映画は、専門学校「ENBUゼミナール」のワークショップ「シネマプロジェクト」の第7弾として製作された作品。そのアイデアと、何度も本編を見たくなるような構成の妙、共感を集めてやまない出演者たちのキャラクターなど、全編にみなぎる映画的興奮が観客を魅了しています。
6月23日に都内2館で公開を迎えた本作ですが、爆発的に感染が広まったのは、7月に入ってから。7月1日に人気声優の花江夏樹がTwitterで「ロバートの山本さんにオススメされて見に行きました。めちゃくちゃ面白かった!!死ぬほど面白かった!」とつぶやいたことに加え、同18日には「HKT48」の指原莉乃が「カメラを止めるな!会う人全員にすすめてるんだけど誰もみてくれない。本当に元気でるから観に行って欲しい~!」などと猛アピールしたことが起爆剤に。ほかにも水道橋博士、ライムスターの宇多丸ら大きな影響力を持つ著名人がリコメンドし続けたほか、25日ごろからテレビなどでも連日取り上げられるようになり、普段あまり映画館に足を運ばない層にも熱狂が伝染していきました。
このころ、上映劇場は満席・完売が相次ぎ、ほぼパンク状態。この事態を受けた7月25日、本作はアスミック・エース共同配給のもと、全国124館に拡大公開されることが発表されます。翌週、8月3日夜に行われた東京・TOHOシネマズ日比谷での記念舞台挨拶では、約500席のチケットが発売後3分で完売。またTOHOシネマズ新宿は、最大規模のスクリーン9(約500席)で1日あたり9回の上映を行っています。「ミッション:インポッシブル フォールアウト」「インクレディブル・ファミリー」など夏の超大作と同等の扱いです。結果、8月4~5日の国内映画ランキングでは、圏外から一躍トップ10入りを果たしました。9日までに、累計観客動員は15万人を突破。5日時点では約11万人だったことを考慮すると、ここ数日は1日1万人が鑑賞していることになります。
ところで、口コミから火がつき異例のヒットを記録した作品というと、今年はもうひとつありました。S・S・ラージャマウリ監督によるインド映画「バーフバリ 王の凱旋」「バーフバリ 王の凱旋 完全版」。累計観客動員は2作合計で約18万人です。上映館数などの状況は大きく異なるものの、8月12~13日には単純計算で「カメラを止めるな!」が「バーフバリ」の動員数を上回るのは確実です。
「バーフバリ」の大ヒットは、昨年から今年にかけて、日本の映画界におけるひとつの事件でしたが、「カメラを止めるな!」はそれを遙かにしのぐ大事件となっています。いったい、最終的にどれほどの動員を集め、いくらの興行収入を記録するのか、興味はつきません。
(C)ENBUゼミナール
関連ニュース





水道橋博士の選挙活動に「東京自転車節」青柳拓監督が密着 奇跡の当選から鬱病による辞任とその後に迫った「選挙と鬱」6月公開
2025年4月4日 18:00

【横浜フランス映画祭2025】ミシェル・アザナビシウス監督が語る、初のアニメーション映画制作秘話 ジャン=ルイ・トランティニャンがナレーションで最後の仕事
2025年3月24日 11:00
映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI