サイモン・ペッグが明かす「M:I」シリーズ人気キャラ“ベンジー”の作り方
2018年8月2日 07:00

[映画.com ニュース] 大ヒットアクションシリーズ第6弾「ミッション:インポッシブル フォールアウト」公開を前に、主演のトム・クルーズほかスタッフ&キャスト陣がキャンペーンのために来日した。第3作「M:i:III」で初登場し、今やシリーズおなじみの「顔」のひとりとなったサイモン・ペッグが、インタビューに応じた。
エドガー・ライト監督ら盟友とインディペンデント心あふれる作品をイギリスで作りながらも、「ミッション:インポッシブル」シリーズや「スター・トレック」シリーズなどハリウッドの大規模作品にも出演する離れ技を「自分にとっては“映画製作”という点においてはまったく同じ。もちろん規模の違いはあるけどね」と事もなげに笑うペッグ。「M:i:III」では少ししかなかった出番は作品を重ねるごとに存在感とともに増し、今作でペッグが演じるベンジーは、肉体的なアクションも披露するまでになっている。
「ベンジーみたいな、作品ごとに成長していくキャラクターを演じるのはめちゃくちゃ楽しいよね。彼は色々なことを経験して、変わり、学んでいっている。常に変化しているキャラクターだから、毎回ちゃんと過去作をおさらいして役作りしてるんだ」と明かしてくれたキャラクターには、脚本家でもある自身のアイデアも採り入れられているという。「クリストファー・マッカリー監督にも、もちろん色々話したりするんだけど、彼はそういうアイデアを歓迎してくれるタイプ。今回で言うと、(予告編にも登場する)タブレットの画面が固定されていて、イーサンへの指示出しの左右を間違ってるシーンは、その日に監督を笑わせるためにジョークでやったことが、そのまま採用されちゃった(笑)」。
今作では格闘シーンのほか、ボートの操縦やスキューバダイビングにも挑戦。「トム(・クルーズ)を見てると、自分も希望がわくんだ。僕も彼くらいの年齢になっても、こんなクレイジーなことができるかもしれない!って」と次回作でのアクションにも欲を見せるが、「でもトムの場合は、栄養面からトレーニングまで、何か何まであらゆることを捧げてる人だから(自分はかなわない)」と語り、「それに今作は、映画5本分のアクションが1本にギュッと詰まっていて、『次回作のために取っておけばいいのに……』と思うくらい。だから次回に何をやるかなんて、今はまったく想像できないね」と続けた。
「ミッション:インポッシブル フォールアウト」は、クルーズ、ペッグ、ビング・レイムス扮する秘密組織IMFのメンバーが、テロリストが画策する世界3カ所での核爆発の阻止に挑むさまを描く。8月3日から全国公開。
関連ニュース




「ザ・ザ・コルダのフェニキア計画」あらすじ・概要・評論まとめ ~無駄を優雅に、エレガントに、ゴージャスに作り込む美学の粋~【おすすめの注目映画】
2025年9月18日 08:30

「ミシェル・ルグラン 世界を変えた映画音楽家」あらすじ・概要・評論まとめ ~偉大な音楽家が人生の集大成で見せる“ある行動”が心を震わせる~【おすすめの注目映画】
2025年9月18日 07:30

映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント