D・チャゼル監督&ライアン・ゴスリング「ファースト・マン」ベネチア映画祭オープニング作品に
2018年7月27日 17:00

[映画.com ニュース] 「ラ・ラ・ランド」に主演したライアン・ゴスリングとデイミアン・チャゼル監督が再タッグを組むことで話題の「ファースト・マン」が、第75回ベネチア国際映画祭のオープニング作品に選ばれたと、米バラエティが報じている。
同作は、アポロ11号のニール・アームストロング船長を題材にした伝記映画。1969年に人類初の月面着陸を果たしたアポロ11号のミッションと並行し、謎に包まれたアームストロング船長の半生を描く意欲作だ。
ジェームズ・R・ハンセンによる伝記(「ファーストマン ニール・アームストロングの人生」)を下敷きに、「スポットライト 世紀のスクープ」のジョシュ・シンガーが脚本を執筆。アームストロング船長をゴスリング、妻ジャネットをクレア・フォイ(「ザ・クラウン」)が演じるほか、月着陸船操縦士バズ・アルドリン役にコリー・ストール、司令船操縦士マイク・コリンズ役にルーカス・ハースが決まっている。
チャゼル監督の前作「ラ・ラ・ランド」も、2016年にベネチア国際映画祭のオープニング作品に選ばれている。第75回ベネチア国際映画祭は、8月29日に開幕。17年のオープニング作品「シェイプ・オブ・ウォーター」を手がけたギレルモ・デル・トロ監督が、審査委員長を務める。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ