「インクレディブル・ファミリー」は戦隊ものでありスパイもの!? 特別映像2本公開
2018年7月24日 20:00

[映画.com ニュース] アニメーション映画として全米歴代No.1ヒットを達成し、現在も記録を更新中のディズニー/ピクサー第20作「インクレディブル・ファミリー」の日本限定スペシャルクリップが、2本同時に公開された。
「世界が悪に包まれるとき、平和のために立ち上がる5人の家族戦士あり」のナレーションとともに始まる「スーパー家族戦隊篇」は、戦隊ヒーロー作品を思わせる「スーパー家族戦隊 インクレディブル・ファミリー」のインパクトのあるロゴが現れ、ボブ、ヘレン、ヴァイオレット、ダッシュ、ジャック・ジャックの家族5人が持つスーパーパワーを、「怪力無双」パパ、「伸縮自在」ママ、「鉄壁防御」ガール、「電光石火」ボーイ、「暴走怪獣」ベイビーとそれぞれ紹介する、遊び心あふれたものとなっている。
一方の「スパイアクション篇」は、イラスティガールことママのヘレンのアクションに焦点を当てたもの。「このミッションは」「インクレディブル!」の文字が踊り、イラスティガールが飛行中のヘリに飛び乗り、暴走する列車の上をバイクで疾走する敏腕スパイも顔負けのド派手なアクションが連続する。本作のブラッド・バード監督は、2011年の「ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル」も手掛けた人物。本作に影響を与えた作品として、「ミッション:インポッシブル」の原作である「スパイ大作戦」ほか60年代のスパイものを挙げており、その作風を強く感じられる出来映えとなっている。
「インクレディブル・ファミリー」は、第77回アカデミー賞で長編アニメーション賞と音響編集賞に輝いた「Mr.インクレディブル」の続編。ヒーロー活動をすることになった妻へレンに代わって、家事と育児を担当することになった元人気ヒーローで夫のボブが、子どもたちの世話に奮闘する姿が描かれる。三浦友和、黒木瞳、綾瀬はるか、高田延彦、小島瑠璃子、サンシャイン池崎らが、日本語吹き替え版キャストを担当する。8月1日から全国公開。
(C)2018 Disney/Pixar. All Rights Reserved.

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12