「バーフバリ」の原点が日本上陸!ラージャマウリ監督作「マガディーラ」8月31日公開決定
2018年7月12日 19:00

[映画.com ニュース] 世界的大ヒットを記録した「バーフバリ」シリーズのスタッフが結集し、2009年に4億ルピー(約6億4000万円)を投じて製作されたインド映画「マガディーラ 勇者転生」が、8月31日に日本公開されることが決定した。「バーフバリ」の“原点”とも言えるスペクタクル・アドベンチャーが、ついに日本に上陸する。
日本でも熱狂を巻き起こしている2部作「バーフバリ 伝説誕生」「バーフバリ 王の凱旋」のS・S・ラージャマウリ監督のほか、原案、撮影、音楽、編集などほぼ全てが「バーフバリ」と同じスタッフで構成された「マガディーラ 勇者転生」。400年の時を越える運命の恋が迫力のアクション、歌と踊りとともに映し出され、本国では1000日超のロングランヒットを達成、今もなお“傑作”として高く評価されている。今年4月にラージャマウリ監督が来日した際、ファンの熱狂ぶりに感動した同監督は、自身の代表作が日本で上映されることを熱望。帰国直後に自ら再編集を行った“ディレクターズ・カット国際版”で、念願の公開を迎える。
舞台は1609年のウダイガル王国。近衛軍の伝説的戦士バイラヴァは、国王の娘ミトラ姫と愛し合っていたが、王国と姫を我がものにしようと企む軍司令官ラナデーヴの邪悪な陰謀により、非業の死を遂げる。400年後のハイデラバード。バイラヴァはバイクレーサーのハルシャという若者に生まれ変わっていた。ハルシャは、町である女性の手に触れた途端、前世の記憶がよみがえるが、その女性を見失ってしまう。やがてミトラ姫の生まれ変わりであるインドゥと運命の再会を遂げるも、かつて2人の仲を裂いたラナデーヴも、インドゥの従兄弟ラグヴィールとして生まれ変わっており、再び悪逆非道な罠を仕掛けてくる。
主演はテルグ映画のトップスター、ラーム・チャラン。“南インド映画界の伝説”チランジーヴィの息子である人気俳優が、日本初登場を飾る。ヒロイン役は「バードシャー テルグの皇帝」(2013)のカージャル・アグルワールが務め、ほか「あなたがいてこそ」(10)のスニール、「ムトゥ 踊るマハラジャ」(1995)のサラットバーブらが共演。チランジーヴィ自身もカメオ出演し、迫力のダンスを披露している。
テルグ語映画では史上最高の製作費(当時)を投じた「マガディーラ 勇者転生」は、8月31日から東京・新宿ピカデリー、大阪・なんばパークスシネマほか全国順次公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券