次代のクリエイター発掘を目指したコンテスト発「高崎グラフィティ。」予告編公開
2018年7月11日 11:00
[映画.com ニュース] 次代を担うクリエイターの発掘・育成を目指して、堤幸彦、大根仁、平川雄一朗ら気鋭の映画監督を輩出してきた映像制作会社オフィスクレッシェンドが立ち上げた映像コンテスト、「未完成映画予告編大賞」の第1回グランプリ受賞作「高崎グラフィティ。」の予告編が公開された。
群馬県高崎市を舞台に、高校の卒業式を終えたばかりの男女5人の数日間を描く青春群像劇。日本大学芸術学部の同期生だった映像作家・川島直人とカメラマン・武井俊幸、女優・佐藤玲がコンテストに応募してグランプリを射止め、オフィスクレッシェンドのサポートを得て長編映画として完成させた。川島は、本作が長編映画監督デビュー作となる。
公開された予告編は、佐藤(「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」)、岡野真也(「あさひなぐ」)、三河悠冴(「映画 暗殺教室」)、中島広稀(「土佐の一本釣り 久礼発 17歳の旅立ち」)、萩原利久(「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」)が演じるメインキャラクター5人が、高校卒業後の進路を語り、未来に思いをはせるシーンからスタート。大人でも子どもでもない5人の不安定さを感じさせる、夜明けの河原でふざけ合う姿が映し出された後は、美紀(佐藤)が進むはずの専門学校の入学金を持ち逃げする父親(渋川清彦)の姿が。「俺たちで美紀の親父さん探さね?」という優斗(萩原)の提案から物語が動き出し、さまざまな思いを抱えながらも前へ進もうとする若者たちの姿が捉えられている。
「高崎グラフィティ。」は8月18日から高崎先行公開、8月25日から全国順次公開。
関連ニュース
堤幸彦監督新作「THE KILLER GOLDFISH」ロンドン国際ファンタスティック映画祭でオープニング上映! 窪塚洋介&窪塚愛流、映画では親子初共演も発表
2024年11月27日 12:00
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー