「アバター」続編は「ゴッドファーザー」とジェームズ・キャメロン監督
2018年5月3日 15:00

[映画.com ニュース] 「アバター」の続編4作品を手がけるジェームズ・キャメロン監督が、4作で描かれる壮大な物語を「ゴッドファーザー」に喩えたと、Deadlineが報じた。
米ロサンゼルスのマンハッタン・ビーチ・スタジオで「アバター」を製作中のキャメロン監督は、同スタジオで記者会見を実施。自身が出演・プロデュースを行ったテレビのドキュメンタリーシリーズ「James Cameron’s Story Of Science Fiction」のプロモーションのためで、セットは一切解放されなかったものの、「アバター」や「ターミネーター」などの新作の近況について答えた。
現在、「アバター2」(2020)と「アバター3」(2021)の製作を同時進行で進めて100日目だというキャメロン監督は、続編4作の核は「ファミリードラマ。つまり、『ゴッドファーザー』だ」と説明。「もちろんジャンルはまったく違うし、スト―リーもまったく違う。だが、そのアイデアに刺激を受けているから、本質はそうだ。前作と違って、世代間のファミリードラマだ」
家族ドラマでも、焦点を子供ではなく、親に当てている点がユニークだと、キャメロン監督は説明する。「巨大なオレンジのトルークの背中にのって断崖絶壁から飛びたった兵士たちが成長し、子を持つ親になったらどうなるのか? いまでは子どもたちが変革を起こすようになっている、という。これは面白いと思うんだ。みんなには子供がいるか、少なくとも親がいるはずだよね。だが、あいにく大ヒットしているフランチャイズ映画は、どれも親に関心を示していない。だから、この要素はこのプロジェクトに対する批判や失敗の原因となる危険をはらんでいるわけだが、同時に数多のフランチャイズ映画のなかでユニークでありつづけるための個性となるかもしれない。どんな結果が待っているかは、実際に映画を作り、世に放つまでは分からないんだ」
プロデューサーとして久々にシリーズに復帰となる新「ターミネーター」(ティム・ミラー監督)についても、以下のようにコメントした。
「1982年に最初の脚本を書いたときとは、違った見方をしている。あれは、『テクノロジーは悪だ、スマートなコンピューターは悪だ』という古典的なパターンだった。いまはもうすこしデリケートな視点を持ち込まなくてはいけない。『スマートコンピューターは悪だ。しかし……』という新しいモチーフを見せたいと思っている」
ちなみに、「James Cameron’s Story Of Science Fiction」は、キャメロン監督を魅了し続けるSFを題材とした全6話のドキュメンタリーシリーズで、米AMCで4月30日から全米放送。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ