「レディ・プレイヤー1」が名作映画風に?オマージュアート5種公開!
2018年4月7日 12:00

[映画.com ニュース] VR(バーチャル・リアリティ)を題材にしたスティーブン・スピルバーグ監督作「レディ・プレイヤー1」の新たなポスター5種が公開された。それぞれ、名作映画にオマージュをささげたデザインとなる。
世界中の人々がアクセスするVRワールド「OASIS(オアシス)」で繰り広げられるトレジャーハンティングを描く本作。あらゆるゲームや映画、アニメのキャラクターが勢ぞろいし、日本からも「機動戦士ガンダム」「AKIRA」「ストリートファイター」などのキャラクターやメカが登場する。全米では3月29日(現地時間)に封切られ、週末興行収入第1位を獲得し、全世界興行収入は早くも2億3800万ドル超(4月6日現在)を記録している。
このほど公開されたオマージュアートでは、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」「マトリックス」「ブレードランナー」「グーニーズ」「ランボー」といった誰もが知る名作映画が、「レディ・プレイヤー1」風にアレンジされている。ポスター内のキャラクターが、主人公や仲間がオアシスで使うアバターへと変わっているほか、「マトリックス」風のポスターでは1番右側にいるアルテミスの服にインベーダーゲームのキャラクターがプリントされ、「ブレードランナー」風のポスターではスピナーの代わりに「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のデロリアンが描かれているなど、劇中同様に80年代、90年代のエッセンスが存分に盛り込まれている。
「レディ・プレイヤー1」は、「X-MEN」シリーズのタイ・シェリダン、「ブリッジ・オブ・スパイ」「ダンケルク」のオスカー俳優マーク・ライランス、「ぼくとアールと彼女のさよなら」のオリビア・クック、「ミッション:インポッシブル フォールアウト」(8月3日公開)のサイモン・ペッグ、「ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男」のベン・メンデルソーンらが出演する。4月20日から全国公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント