2つの時代のニューヨークを再現 トッド・ヘインズ「ワンダーストラック」特別映像
2018年3月24日 09:00

[映画.com ニュース]「キャロル」のトッド・ヘインズ監督最新作「ワンダーストラック」の特別映像が公開された。1927年と1977年という2つの時代のニューヨークを様々な技術を用いて再現した製作舞台裏が明かされる特別映像が公開された。
マーティン・スコセッシ監督「ヒューゴの不思議な発明」の 原作者ブライアン・セルズニックの同名ベストセラー小説を映画化。1977年のミネソタに住む、母親を亡くした少年ベンと、1927年のニュージャージーに住む、聴覚障害の少女ローズという2人の子供たちを主人公に、見失ってしまった大切なものを探しに旅に出るという2つの物語が交互に語られていく。ベン役を「ピートと秘密の友達」のオークス・フェグリー、ローズ役には自身も聴覚障害を持つ新人ミリセント・シモンズを抜擢。ジュリアン・ムーアとミシェル・ウィリアムズが共演する。
このほど公開された映像は、富裕層と貧困層が分離されていた1927年と、すべてが無秩序だった1977年という、正反対の特徴を持つニューヨークの街並みを、美術、衣装、撮影、視覚効果それぞれの分野から再現する様に密着。「エデンより彼方に」で美術を手掛けたマーク・フリードバーグや、「キャロル」でアカデミー賞にノミネートされた衣装のサンディ・パウエルと撮影監督のエドワード・ラックマンら、ヘインズ監督が絶大な信頼を寄せるスタッフたちの姿が確認できる。ヘインズ監督は「本作では2つの異なる時代のニューヨークの歴史を同時に見ることができるんだ。心を打つ美しい物語が展開する中で映画的な映像美も楽しめる、あらゆる面において感情を刺激される作品だよ!」と自信をのぞかせている。
「ワンダーストラック」は、4月6日、角川シネマ有楽町、新宿ピカデリー、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国公開。
(C)2017 AMAZON CONTENT SERVICES LLC
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しかった超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

吉永小百合“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

スパイによる究極のスパイ狩り
【前代未聞の心理戦】辛口批評サイト96%高評価、目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント