大森南朋&宇野祥平、“作家主義”掲げる「鈴木家の嘘」に出演!公開は11月に決定
2018年3月11日 06:00

[映画.com ニュース] 「作家主義」「俳優発掘」を掲げ、沖田修一監督作「滝を見にいく」、橋口亮輔監督作「恋人たち」などを世に放ってきた松竹ブロードキャスティングオリジナル映画製作プロジェクトの第6弾「鈴木家の嘘」に、大森南朋と宇野祥平が出演していることがわかった。あわせて、3月13日から撮影が始まり、11月から東京・新宿ピカデリーほか全国公開されることも発表された。
引きこもりの長男の突然の死に直面した鈴木家の混乱と再生を、笑いと涙でつづる感動作。「恋人たち」「舟を編む」「セトウツミ」など多くの作品で助監督を務めた野尻克己が、自身のオリジナル脚本で劇場映画監督デビューを果たす。キャスト陣では、岸部一徳が鈴木家の父・幸男役、原日出子が母・悠子役、加瀬亮が引きこもりの長男・浩一役、岸本加世子が幸男の妹・君子役、ワークショップを経て400人の候補者から選ばれた新星・木竜麻生が長女・富美役に扮している。
そしてインディーズから大作まで、硬軟問わず幅広い役どころを演じわける名優・大森と、「深夜食堂」シリーズなどで異彩を放つ個性派・宇野が参戦。大森は「素晴らしい俳優の皆様のなかに入れて、このやっかいな家族のなかに入れて幸せな気持ちでいっぱいです。どんな撮影になるのか楽しみにしております」と期待感をにじませる。「舟を編む」などに出演し野尻監督とは旧知の仲である宇野は、「野尻監督を思い出すと、羊羹を思い出します。棒の羊羹です。もし羊羹を初めて見る人だったら、見た目から味は全く想像できません、何でできているのかもわかりません、竹の皮も含めて文房具にも見えます。でも食べると嘘のようにおいしいんです」とユニークなコメントを寄せている。
関連ニュース






性別適合手術が違法とされた1960年代の事件から着想 飯塚花笑監督作「ブルーボーイ事件」25年秋公開、中川未悠、中村中、錦戸亮らが共演
2025年3月25日 11:00
映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI